3月5日(月)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。 皆さん、れんちびの誕生日で、お祝いメッセージありがとうございま~す!!れんちびに読んであげたら嬉しそうでした~!!週末ね、はる兄のマラソン大会があったんだ。はる兄、朝から緊張してた。最近始めたジョギングの効果が出るかな?その前に晩御飯から一気に行ってみよ~!!







キャベツどっさり食べましょ。

藤原家の毎日家ごはん。

半玉分。胃腸を強くするキャベツ。豚肉と一緒に食べると風邪予防になるんだよ。








お好み焼きの生地を作って~、
藤原家の毎日家ごはん。

4枚分でボウルに、キャベツ・卵(L3個)・薄力粉(200g)・鰹だしの素(大さじ1/2)・桜海老(大さじ3)を混ぜ、少しずつ水(300㏄)を加えて混ぜる。私は水の半分を牛乳にしたり、葱やニラを入れることもある。







生地を流し、豚肉をのせて両面焼いて、いっただっきま~す!!
藤原家の毎日家ごはん。

はる兄とれんちびにやってもらって楽だ~。2人ともよく食べてた。山芋が入ってなくても卵でふんわり美味しい!!お好み焼きって本当ご飯がすすむな。前日の白味噌鍋の残りも食べた。





昨日の晩御飯は、しめて340円でした~!!

お好み焼き4枚分。キャベツ半分で64円。豚小間200g132円。









日曜日、はる兄のマラソン大会に行った~!!藤原家の毎日家ごはん。

朝9時、どんより曇り。はる兄1年生チームは、1㎞(2周半)走る。










スタート前、はる兄、笑顔が消えた。マジな顔つきへ。









よ~い、ドン!!1周目、先頭集団についていくはる兄。










2周目、勝負に出た。全速力。藤原家の毎日家ごはん。

みんなも全速力。はる兄疲れてきてるな。









はる兄「ふぇ~」
藤原家の毎日家ごはん。

ゴールで倒れ込む。旦那「急に止まらないで、歩いた方がいいよー」ってさ。









結果は、はる兄3位。メダルをもらえて嬉しそう。









旦那「メダルと写真撮ろうか~!!」と言うと、はる兄ニッコリ。
藤原家の毎日家ごはん。

歯抜け顔。最近抜けた歯を強調してた。









そして。









こちら、今週の食材で~す!!
藤原家の毎日家ごはん。

しめて6024円。日曜日の朝市で買ったもの。今週は牡蠣を買った!!食べたかったあれにしよ~っと!!さて、今週も美味しく食べるぞ~!!



☆1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆