8月26日(金)の晩御飯は・・・
藤原家の毎日家ごはん。

今週買った1週間分の食材が減ってきた。冷蔵庫の中身がどんどん減っていくのが気持ちいんだ~。今日は暑いから辛い麺が食べたいな~。ビビン麺にするか。子供たちは食べられないから、冷やし中華のたれをかけよう。すると、夕方から寒い。どんどん寒い。去年の今頃はものすごい暑かったのに、今年は寒いな。それでは今日も一気に行ってみよ~!!








まず、しめじともやしをホイルに包んで、フライパンで焼いて~、

藤原家の毎日家ごはん。

味噌バターのホイル焼きにしましょ。味噌・みりん・バターを入れた。











お次は、茄子の肉詰めを揚げ焼きして~、
藤原家の毎日家ごはん。
茄子(2本)が少なかったので、ピーマン(2個)にも詰めた。豚ひき肉(200g)に醤油と酒(各小さじ1)・おろし生姜(少々)・片栗粉(大さじ1)を入れて、茄子とピーマンにはさみ、衣(卵1個・小麦粉大さじ5・水大さじ2を混ぜる)にからめて、大さじ3~4の油で弱めの中火で両面揚げ焼きにする。








そして、甘酢あんをかけて茄子の肉詰めができた~!!
藤原家の毎日家ごはん。
揚げ焼きしたフライパンの油を取り除き、水(200㏄)・醤油(大さじ4)・砂糖(大さじ3強)・みりん(大さじ2)・鰹だしの素(小さじ1/2)・酒と水溶き片栗粉と酢(各大さじ1)をフライパンに入れ、片栗粉を完全に溶かしてから火にかけて、とろみがついたらできあがり。はる兄「これすごい美味し~」ってさ。








しめじともやしの味噌バーターホイル焼きができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

ホッとする味。混ぜ混ぜして食べた。美味しい。









そして、茹でて冷やした麺にタレをかけて、ビビン麺ができた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

汗をかかない私が汗をかく辛さ。子供たちには冷やし中華のたれで。旦那の分は帰ってきてから茹でた。ビビン麺のタレはね、1人前でコチジャンと酢(各大さじ2)・醤油と砂糖とごま油(各大さじ1)・鶏がらスープの素(小さじ1/4)を混ぜてかける。ちょっとたれが多いので、野菜をこんもりのせて食べてね。









そして、冷蔵庫に冷やしておいた夏野菜の湯でびたしを出して、できた~!!

藤原家の毎日家ごはん。

茹でて麺つゆにつけた。よくしみて美味し~!湯むきしたトマトやオクラ、チンした南瓜、切っただけの胡瓜を麺つゆに浸し、冷蔵庫で1時間ほど冷やす。





昨日の晩御飯は、しめて750円でした~!!

ラーメン3束食べて198円。豚ひき肉200gで140円。









昨日も、はる兄、サッカーの練習をした。チームメイトと。










帰ってきて、私「ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、外で脱い・・・・」って、遅かった。玄関がどっさり砂まみれ。どちらかというと泥まじり。朝、掃いたのにさ。










はる兄、すぐにお風呂へ直行。










私、ほうきで掃く。が、泥のため水拭きしないと落ちない。泥のお土産ありがとうございます。










そして、私、はる兄のバッグを開ける。









「うお!!!」うそだろーってくらいものすごい香りが漂う。ユニフォームと靴下がバッグの中で熟成されていた。










香りのお土産までありがとうございます。










洗濯機さん、今日もよろしくね。これを何とかしておくれ。










はる兄、いつもお土産をたくさんありがとう。





☆最後に1クリックの応援、よろしくお願いしま~す →人気ブログランキング

こちらもお願いしま~す→レシピブログ
上をクリックすると順位に反映する仕組みになっています☆