花時計とゴルフの話など | ♪埼玉春日部☆mama☆フラワー教室♪しらゆみ♪ブログ

♪埼玉春日部☆mama☆フラワー教室♪しらゆみ♪ブログ

花教室[Nフラワー・レカン・]等をやっています。
お教室の様子や日々の暮らしを
楽しみながら、綴りたいと思います。お得なイベントも多数開催!

ハッピーな毎日が目標!

軽い気持ちで読んで下さいね!

埼玉県春日部市mamaフラワー教室です。


先日イベントご報告を書いてから

ボチボチと観覧数が伸びてきたブログですので、ちょこちょこ更新したいと思います!




さて、

花時計を作って欲しいとのことで、作りました!


プレゼントにラッピングして

お渡ししました。


白多めのビタミンカラーというざっくりしたお任せです。私の場合はおまかせにしていただく事が多いです。


細かく指定は、お受けしていません。。。



が!しらゆみ先生のおまかせで作って!という方ばかりで助かります。(イメージは伺います)



インスタに載せたら

同じものを作りたいという生徒さんからのご連絡をいただき、次回のレッスンで作ることにしました(^^)うふふ。



我が家のネコ

ふくちゃんです。



おうちレッスンの時には ふくちゃんに会うのを楽しみにしている方もいるくらいです!



たまに

ケージに入れる箏もあります。


その時はケージで寝ています。苦手な方や、イタズラされる時はケージ行きなんですよ!



噛んだり引っ掻いたりすることはありません。



白三毛です!



それから、連休最終日は
こちらへいきましたよー!なんだかすごい場所みたいでしょ?
ここはゴルフ場なんですよー

ジャケット着用だったので、ワンピースでよかったわー。


結婚式場を兼ねているゴルフ場らしいので、とにかくゴージャスでした。



雨予報でしたが!プレイ中は止んでましたー。

主人は晴れ男だそうです。私は雨女なので2人揃ったら、往復のクルマの中は雨。ゴルフ場ではポツポツ曇りというすごいミラクルでした

晴れていたら

もっと綺麗だったかもしれませんが、日焼けしなくて良かったかな。とよい方に考えます!


密にならず


人に合わず、換気も気にせずにマスクもしないでラウンドできたので、よかったです。



お風呂も女子風呂はとても空いていました。のんびりゆったりしてきました。



そんな訳でリフレッシュばっちり!


また頑張りたいとおもいます。