吹き出物には、ティートリー?オンガード? | 富山 ぐーたらする自分を認めたらかなり前向きは日々を過ごしてます

富山 ぐーたらする自分を認めたらかなり前向きは日々を過ごしてます

自立した大人になってほしいし、私も元気に生きるために
ちょっと厳しい子育てと甘い自分育てをやってます
ママの味方とアロマと子育てと転ツマのおはなし

もう、ニキビではないんですね・・・

アラフィフにできたのは、ふきでもの・・・。

 

同じ、体内の老廃物がでてきたものなのに~えーん

 

そのニキビさんが、少し前から、おでこに見えました。

 

あれって、なぜ見える位置にできるのか!!

 

毎日、鏡を見て気になってしょうがない。

 

で、先日

 

”ここはティートリーでウイルス対策だな”

と、1滴を掌に垂らし、指先にちょっとつけて

患部にチョンチョン。

 

そしたら、ちょっと痛い(笑)

 

そして、葉っぱの香りがすごい・・

 

あたりまえですよね、

ティートリーは葉っぱから抽出された精油なんですから

ウイルス対策には最適だが、顔に塗るのは化粧水に混ぜる程度がいいかも。

 

次の日は、ちょうど娘が風邪ひきさんで、オンガードを足裏に塗布していたので、ちょっと拝借

して患部に塗ってみた。

痛くないし、香りもいい感じ。

オレンジ、ユーカリ、ローズマリーがブレンドされてるしね爆  笑

 

3日間、1日1回塗ってたら キレイになりました。

 

必ず高品質の精油で試してくださいね

 

娘の風邪も私のニキビもオンガードさんでした。

 

ティートリーはさっそく、手作り化粧水に混ぜてみました。

香りも穏やかです音譜