母の初盆 〜盆踊り〜 | fuu。のブログ

fuu。のブログ

あまりアクティブではない私。
好きなモノ、好きなコト、こだわり・・・
特にナシ。
そんな私の日常を
知人・友人への近況報告を兼ねて書いています。

どうにかこうにか準備が間に合い
実母の初盆を迎えました。
帰省を自粛された方が多かったと思います。
県外に済む姉や兄も帰って来ませんでした。


盆踊り
実家の地域では13日から3日間行います。
昔は三日三晩夜通し踊っていたとか…
私が子供の頃は、深夜日が変わって
人が少なくなったら
『そろそろお終いにするか』という感じで
フェイドアウト。
その後、おじさん達が酒盛生ビールをするという☆

私たち子供は、盆踊りの間
港の堤防でチームに別れて
対岸でロケット花火を投げ合って
花火戦争🧨をやっていましたあせる
…怖い事やってたな汗汗汗
ネーミングも悪いもやもや
今時、子供たちがそんな事をやっていたら
⚠️注意する…かな💧

近年は19時半とか20時から22時で終了
という感じで一応3日間行っています。
私たちの子供の頃が一番
子供が多かったのかな。
私たちの下くらいからめっきり子供が減りました。

毎年お盆になると小さな子供たちの姿があります。
私たち地元の人の子供ではないようで
おそらく地元のおじちゃん、おばちゃん所の
外孫さん達が子供を連れて帰省している様子。
さすがに今年はどうかなぁ???

ていうか、盆踊り自体やるの⁉️
近隣地区では軒並み中止。
コロナ感染対策です。
ところが…
実家のある地区だけは1日行うとのこと滝汗

我が家は初盆だったので
提灯の手配が必要でした。
これは地元盆踊りの決まり。
高い物ではありません。
数千円の白提灯
盆踊りが終わったら精霊流し(お焚き上げ)します。


近所のお宅の子供さん(私たち世代)も
県外からの帰省は断念したそうです。
毎年、ここで顔を合わせるんだけどハートブレイク

隣に座ったおばちゃんが
『県外からは帰って来てないって言うけど
 見たことない顔ばっかりやな…』
とポツリ汗
確かに。
予想以上の人出だね汗
多分、県内の市外在住の人かな汗
いつもよりやたら多い車…🚗
県外ナンバー❓
多分、それも県内在住だよOKあせる

⚠️県外からの帰省を責める義務は無い。


櫓に掲げられた提灯とお寺の住職が
書いてくださった法名や俗名の紙。
(何と呼ぶのか分かりませんあせる
う〜ん♡やっぱり実家がお世話になっている
お寺の住職の文字には貫禄があります✨

この櫓の写真を撮ったら
周りに不思議な光がポーン
この日、初盆供養を行ったのは6名。
光の数を数えると青い光が4つと
黄色い光が1つの計5つ。
…いや、左に薄らハッ
6つ‼️これってもしかして⁉️
初盆を迎えた方の魂が⁉️
なんて興奮気味な私。

姉にも写真を送って伝えると
『黄色がお母さんかな?
 私たちに分かりやすいように☆』
なんて2人で盛り上がっていたけど
よくよく見ると右側にも薄ら汗
『あ…地区の戦没者供養もしたしな…』
もしかしたら、この地区に縁の方の魂かもだしあせる

この光については、姉と私だけ
スピリチュアルな世界にどっぷりだったけど
父も兄も、ご近所のおばちゃんも
全く、さらさらそんな発想には同感してくれませんでしたハートブレイク

いいさ。

2時間。
盆踊りを終えました。
実は私、地元の盆踊りで踊ったことが
ありません。
本当は、初盆の家庭の家の人は
踊って供養して上げないといけないらしいです。
でも、今回も踊りませんでした。
母も一度も踊ったことがない人でした。
踊って供養はしなかったけど
気持ちだけは届いたかな…


お盆が過ぎて今日現在
地元絡みのコロナ感染の話は聞いていません。
良かった良かった☆