ベイスターズ対巨人(2024年5月14日)

この試合前から観たかったベイスターズのアンソニー・ケイ投手(左投手)の投球をキッチリ観ました📺

試合は1-2でベイスターズの負け⚾️先発はケイと巨人山崎伊織(右投手)⚾️

ケイ⚾️6回92球2失点1四球1死球1暴投7奪三振⚾️細かいコントロールは無さそうだが、左で153キロの威力あるストレートを投げ、そこに大きく曲がるスライダーや落ちる球チェンジアップで空振りが奪れ、コントロール難で大崩れしないのがいい⚾️

完投できるスタミナがあるかどうかは分からないけれど、試合を崩さない好投をしているのも納得の投球だった⚾️藤川球児が解説していたように、もっと意図的に緩急が使えるようになったり、右バッター内角のストレートで攻めて外角のチェンジアップを落とすと、球腫だけでなく、どのコースにどの球種を投げるか?まで意識して投げられるようになれば、大化け出来るストレートの威力と変化球のキレがある投手だとボクは感じた⚾️

今日も6回2失点で試合を作る好投のケイ投手に改めて花丸差し上げます💮東(左投手)大貫(右投手)の次の先発3番手として計算出来る💮

そして7回の徳山(右投手)⚾️最後のストレートが上ずって門脇に四球、代打佐々木送りバントでワンアウト2塁、丸の四球は2-2からフォークを見送られ、フォアボールになっても良いからとフォークを続けて丸に見送られた意図的な四球だからしゃあない⚾️ワンアウト1・2塁と塁を詰めて、オコエを、いいあたりされたものの、注文通りのセカンドゴロゲッツーで抑えていたのが良かった💮

徳山には勝ちパターン継投の7回を担って貰って、一昨年の伊勢のように、他のリリーフ陣にも刺激を与えるような活躍をしてもらいたい🙏2四球出したものの無失点の徳山に花丸差し上げます💮

今日は投げ負けたベイスターズ⚾️しかし収穫はあった⚾️明日は石田(左投手)と巨人堀田(右投手)⚾️明日こそは打ち勝て‼️ベイスターズ‼️爆発しよう💥i❤️yokohama kawasaki.足立区一のお調子者f@

ps 明日は「打ち勝つ野球」で、再び石田を序盤の大量リードで楽に投げさせて欲しい🙏❤️