アラフォー主婦 悲報が続く | アラフォーパート主婦のひとりごと。

アラフォーパート主婦のひとりごと。

アラフォーパート主婦です。
小中高の3人の子どもがいます。
美容大好きただいまダイエット中です。

こんばんはニコニコ


昨日のパートでの出来事。

来週から新しく入るパートさん、歳も近いし、子どもの学年も近いので楽しみにしてたんです。


Yが営業に行ってるときに、そのパートさんから電話がありまして辞退したいとの事。

ビックリ‼️しちゃって、咄嗟にえっ⁉️って驚きを隠せませんでした。

どうやら、仕事内容が多くできるか不安だと言うこと。

社会人経験は飲食店しかなく、事務系の仕事ができるか不安になってしまったそう。


仕方ないですよねアセアセ

止める訳にもいかないので、Yに伝えると言う事で電話を切りました。



次は今日の出来事。

卒業式も近いので、カットとカラーをしに美容院へ行きました。いつもの担当さんから、実は4月でお店を辞めると言われましてガーン

こちらは、自宅サロンを開業するとかで今の美容院よりかは距離はあるけど、駅から近い場所なので次回はこちらの美容院に行くことにします。


今まで自宅サロンの話なんて聞いた事なかったから、本当にビックリしたよ。

1階かサロンで2階が居住スペースみたいです。

自宅サロンって素敵飛び出すハートですよね。

下のお子さんも春から高校生と言う事で、念願の自宅サロンを開業と言ってました。

手に職があるってやっぱりいいなぁって思いますね。

色々と悲報があり、でも自宅サロンは悲報じゃないけど。

なんか次のパートさん、ちゃんと見つかるか不安なんです。

私、新しいパートさんがくるから、部長の仕事の一部を引き継いだ訳ですが、入っても辞めてしまったり辞退があったりして、私の仕事量だけ増えている感じです。

時給が上がって今まで通りに働くと、社保に加入しなくてはいけないので、時給が上がってもなんか悩ましい感じですね。


こんな時は楽天スーパーセールよねチュー

前回買ったバスタオルがふわふわで、しかもすごく乾きやすくて良い買い物でした。


今回はフェイスタオルにしました。


ピンクにしました。


大好きなやつ。




イベントバナー

 


ではまたーニコニコ