新月と満月の特徴 | ~他人同士で作る"大家族化"計画~

~他人同士で作る"大家族化"計画~

「行きつけの場所」をお互いに共有できる、他人同士だけど温かい関係が築ける、そんな気持ちで活動をしていきたい

お友達のrisaちゃんの過去ブログで、良い情報が!!

みなさんにも、おすそ分け~~。

http://ameblo.jp/miraclebody/entry-10786318470.html


< 新月 >

「新月のアファメーション」が有名ですね。

アファメーション、つまり「宣言する」というようなことです。

この時期に、スタートしたいこと、かなえたいことを宣言することで実現しやすくなる、と言われています。

新月は、「スタートする」に向いているサイクルです。


その他 「発汗」「解毒」「洗浄」「乾燥」「固定」 など。


お掃除も、きれいになるのが早いですし、 すべての外科手術は、日を選べるのであれば新月に近い方が良いようです。


「乾燥」「固定」の作用が強いので、出血がひどくならずにすむ。

歯医者さんなどで、抜歯をするとか、そんな時は新月に近い方が体への負担が小さいようですね。



< 満月 >

満ちる、ということで、「満月のお財布フリフリ」が有名ですね~。 満月のエネルギーの空の下で、お財布をフリフリすると、お財布が満ちるという。


満月キーワードは 「補給」「摂取」「保護」「休養」


ちょうど、女性の生理時期のようなキーワードですね。

ですから、満月の時期に「身体作り」を行うと効果があがりやすいです。

満月の時期に取り入れた栄養素はそのまま体に吸収されやすいです。

逆に、毒となるようなものも、体に吸収しやすいので要注意。 虫さされなどの毒や中毒症状が悪化しやすい、化膿しやすい時期でもあります。

ですから、お子さんの予防接種なども、満月の近くは避けた方がいいですね。

後遺症が出やすくなる時期でもあります。

すべての外科手術も、できるだけ避けた方がベター。 出血しやすく、傷がふさがりにくい。



月の満ち欠けに生活のサイクルをあわせていくのは、 昔からの知恵。

もちろん、全てうまくあわせられるわけではないですが、 できるところから意識していくと、生活しやすくなります。

日常使う手帳なども、満月と新月の日が記載されているようなものもありますし、 最近では【月齢カレンダー】と言われる、月の満ち欠けのサイクルがわかるカレンダーもネット上にたくさんあるので、うまく生活に取り入れてみてくださいね♪