私とベビーマッサージ④ | mama*coチャンネル(•ө•)♡

mama*coチャンネル(•ө•)♡

ベビーマッサージセラピスト&フリーライターのまりこが綴る、ママと子供のための❤️のんびりブログ❤️です(•ө•)♡
ラジオ番組「mama*coちゃんねる(ままこちゃんねる)」もよろしくお願いします(•ө•)♡

 

ベビマセラピストになるために、誘ってくれたしおりちゃんとスクールに通い始めた私バンビ

 

スクールの内容は、

ベビーマッサージの手技はもちろんですが、

なによりも心のお勉強が中心でした。

 

ベビマの歴史、触れることの大切さ、

自分と向き合うことまで深い深い内容でした

 

「誰に習うか」は本当に大切ですねキラキラ

 

私は直子さんにベビマを習って、本当によかったと心から思っています。

 

4ヶ月間、上辺だけのベビマの手技や理念だけじゃなく、

いろんな自分の気持ちと向き合いながら、

幼少期の寂しさをまた味わったり、

見たくなかった知りたくなかった自分に気づいたり、

そんな自分も認めてあげて抱きしめてあげて……涙ぎゅーーキラキラ

 


そんな体験をしながら、

ベビマインストラクターとしての勉強をしました。

 

 

直子さんが育てたいのは、「ベビーマッサージインストラクター」である以前に、

幸せで魅力的な自分が大好きな子キラキラ だと言っていました。

 

そんな人になれるよう、ベビマの手技だけじゃなく自分と向き合いながらの学び。

 

深い深い学びだったので、

1回5時間のスクールが終わったら、

しおりちゃんと一緒にぐったり疲れ果てて恵庭に帰ってきていました(笑)

 

そんなこんなで、私もしおりちゃんも、

HOCORUベビマスクール生♪第16期 子連れチームtilolo2

として、HOCORUで出会った仲間4人と一緒に学び、

ドキドキだった試験では全員合格キラキラ

感動の涙でしたきらきら

 

 

2013年8月キラキラ

 

セルフエスティームtouch協会認定 ベビマセラピスト

のディプロマをいただき、

 

しおりちゃんと「ベビーマッサージCocoro

をスタートしました!!

 

 

月に1度ペースで

中岡写真館さん とのコラボイベント

フォトベビマ をしたり、

(今ではキャンセル待ちが出るほどの人気イベントになりましたキラキラ*

 

出張レッスンをしたり

 

自宅でベビマパーティーをしたりキラキラ*

 

ありがたいことに、ベビマの輪は口コミでどんど広がっていきましたハートキラキラ

 

 

私自身も経験を積ませていただきながら、勉強させていただきながらの日々。

 

とっても充実していましたケアベア ピンク

 

 

でも汗2

 

 

いざ自宅で我が子にベビマをしようとすると……

 

当時1歳3ヶ月だった息子は、

歩き始めたばかり。

 

歩くのが楽しくて、じっと寝転んでベビマをさせてくれる……

なんてことは皆無でしたえーん

 

どうしてうちの子はベビマをさせてくれないんだろう。

 

私はベビマセラピストなのに……。

 

やっぱり愛情不足なんだろうか汗2

 

そう悩むようになったのです。

 

 

「私とベビーマッサージ⑤」に続きますハート

 

 

 

花私とベビーマッサージ①はこちら やじるし(した)

 http://ameblo.jp/mamacochannel/entry-12169999865.html

 

 

花私とベビーマッサージ②はこちら やじるし(した)

http://ameblo.jp/mamacochannel/entry-12170550343.html

 

花私とベビーマッサージ③はこちら やじるし(した)

http://ameblo.jp/mamacochannel/entry-12171544485.html