3年がかりで飲み切った梅酒 | 45平米で持たない暮らし

45平米で持たない暮らし

4人家族です。45平米の部屋で少ないモノで暮らしています。

こんにちは。

主婦ミニマリスト、ままちゃむすです。


置き場に困っていた5リットルの梅酒を

3年がかりでやっと飲み切りました。

今日は、そんなお話です。



後先考えず作った梅酒

2018年6月、たくさん梅の実をもらったので

初めて5リットルの梅酒を作りました。


この後、困る事になるとは露知らず

初めて作る梅酒が茶色くなるのを心待ちにし

ワクワクしていました。


1年経った2019年、琥珀色になった梅酒が出来上がりました。

嬉しくなって時々飲んでいましたが

5リットルの梅酒は一向に減りません。


あまりにも量が多く

出来上がった梅酒を前に

ここで初めて作りすぎた事に気づいたのでした。


梅酒じゃなくて梅シロップにすれば良かった

梅をくれた人に何を作ったのか聞くと

梅シロップを作って子どもにも飲ませていると言っていました。


そうだ、なにも酒で作らなくても良かったんだ…。


そんな事を思っても後の祭り。

当時わが家で梅酒を飲むのは私だけでしたので

1人ではなかなか減りません。

シロップにしておけば家族で飲めたかもしれないのに。


梅イコール梅酒と思い込んでいた私は

飲んでも飲んでも無くならない梅酒に

困り始めていました。


そこで、友人数名にお願いして

瓶を持参してもらい分けることにしました。


しかし、それでもまだたっぷりとあります。


邪魔になる梅酒の瓶

この頃から徐々に、

小さなキッチンに鎮座する

大きな瓶が邪魔になってきました。

2020年当時のキッチン、中央の赤い蓋の瓶が梅酒


梅酒は、まだ半分くらいあります。


普段お酒はあまり飲まないくせに

ノリで作ってしまったことを、とても後悔していました。


やり場に困り、捨ててしまおうかと

一瞬頭をよぎりました。

でも、時間をかけて琥珀色になった梅酒を捨ててしまうことなんて到底出来ません。


そこで

大瓶に入っていた梅酒を2本の小瓶に移し、一方は冷蔵庫に一方は暗所に保管することにしました。

これで少しスペースに余裕が出きます。



​梅酒、捨てなくて良かった

それからさらに2年経った2022年。

完全にミニマリストになり、

冷蔵庫と収納の片隅を占拠する小瓶を

再び邪魔に思うようになってきました。


このまま飲まないなら、いっそ本当に捨ててしまおうか…

また頭をよぎります。


でもやっぱりそれは、それだけは出来ません。


そこで、

その晩から「梅酒を飲み切ろう会」を夫と立ち上げ、ソーダ割で毎晩飲みました。


すると、ものすごく美味しくて

3年間飲みきれなかった梅酒を

なんと10日ほどで、あっという間に飲み切れたのです。


あまりの美味しさに、もっと寝かせて熟成させておいてもよかったとさえ思えました。


飲まずに捨てるなんて罰当たりな事をしなくて本当に良かったです。


残った梅は1日1粒食べて行こうと思います。

今度は「梅の実を食べきろう会」です。


そして瓶がちゃんと空になったら

晴れて処分しようと思っています。



本日も読んでいただきありがとうございます♪

皆さまも、飲みきれなくて困ってる梅酒、ありませんか?

もしあったら、是非飲んでください♪

絶対美味です✨


今日もどうぞ良い1日を💐


ままちゃむす

にほんブログ村 ライフスタイルブログ ミニマリストへ
にほんブログ村