ママ知り合い | ママブルー仙台 のブログ

ママブルー仙台 のブログ

出産後にブルーな気持ちになっているお母さんや、
産後うつのお母さん向けのサロンです。
仙台にあります。
現在は、ZOOMでサロンをしているので、どこからでも参加できます。

長らく記事が書けておらず、申し訳ありません。
記事がない時は、個別対応をしてるんだぁと思っていただければ幸いです。

子供が成人してしまい、なかなか子供の話をすることもなくなった今日この頃ではありますが・・・
春になり、小さいお子さんを持つ方より、ふと聞かれたことがあります。

Q「ママ友って作らないといけないですか?」

ママ友が必要かどうかというのは、個人個人の価値観や考え方によるとは思うので、
「ママ友がいて良かった、助けられた」という方は、「ママ友を作った方が良いよ!」という意見になると思いますし、
そうでもなかった=ママ友がいなくても、何とかなった、とか、ママ友を作れなかったけど、何とか子供は成長したから、まぁ良いかなぁ・・・という方は、「ママ友を作らなくても、なんとかなるよ」という意見になるかと思います。
本当に、お母さんの実体験とか価値観に関わってくるので、何とも言えず、皆さん個々の価値観や体験談はそれぞれ本当のことなので、どこに共感するかなぁということだと思うのです。

それで、前の質問の”私個人の”返答は・・・
「ママ友は作れなかったが、ママ知り合いはいて、何とかなったので、無理して作らなくても、大丈夫だとは思います。ただ、ママ知り合いはいた方が良いかも。。。」
みたいな、何ともはっきりしない返答になってしまいます。(すみません)

友達ではないですが、一応連絡先は知ってて、何かの時に聞けるお母さんがいると、いざという時に助かります。
うちは、子供がプリントをなくしたり、連絡帳を書いてこないタイプだったので、緊急時に連絡ができるお母さんがいるのは、とても助かりました。
なので、「ママ友がいない」と「ママ友がいる」の中間に「ママ友はいないがママ知り合いはいる」があっても良いかなと。
ママ友がいなくて悩んでいる方は、ママ友を作ろうとするとハードル高いですが、ママ知り合いぐらいであれば、既にいるとか、そういうぐらいなら出来そう・・・という感じではどうでしょうか?

追伸:プリントを忘れたりせず、学校などとの連絡が出来そうなお子さんだったら、ママ友もママ知り合いもいなくても大丈夫だと思います。
学校などとの連絡がスムーズに行かないけど、ママ知り合いも作れそうになかったら、もう、担任とか学校に「どうしてもの連絡は、直接連絡帳に書いてください」等々、お願いするのも一つかと思います!
(うちは実際にそうしました。毎回毎回、ママ知り合いのお母さんに前日に連絡するのも、なかなか気が引けますので・・・)