子育ては幸せなことです | ママブルー仙台 のブログ

ママブルー仙台 のブログ

出産後にブルーな気持ちになっているお母さんや、
産後うつのお母さん向けのサロンです。
仙台にあります。
現在は、ZOOMでサロンをしているので、どこからでも参加できます。

最近、お母さんがお子さんを殺してしまうニュースが
続けてありました。
気持ちが落ち着かなくなったり、不安が増しているお母さんも
いらっしゃるかもしれません。

私も、色々と考えてしまいました。

産後すぐに、最初のお子さんを殺してしまうというのは、
身体的にも、心理的にも、想像出来る部分がありました。
その時書いた記事がこちらです。
泣く子を授かったお母さんへ  ←こちらをぽちっと

その後に、少し大きいお子さん2人ということがあって、
考えているうちに、また・・・

前の記事にも書いたのですが、
本当に子供を殺してしまった理由というのは、
そのお母さんにしか、わかりません。
あとは、どんな理由があるにせよ、子供を殺してしまうというのは、
やはりしてはいけないことだと思います。
子供には、子供の人生があると思います。

それでも、色々な理由で、私が今思うようなことが思えなくなって、
目の前の子供の命を奪うという選択肢のみになってしまうのかなと
思いました。


子供が小さい頃から、今までを思い出してみました。

産後すぐは、子供は、だんだん手がかからなくなり、
一番辛いのが産後で、その後右肩上がりに育児は楽になり、
悩みもなくなるんだろうと思っていましたが、
確かに手はかからなくなり、自分の身体も回復するものの、
育児には、別の悩みが出てくる(悩みが変化する?)
ようなことがあったと思います。

母親としてどうなのか?ということを考えさせられて、
悩んだのは、その後もずっと続いた気がします。

ヒヨコ私の場合を表にしてみました
0歳 夜泣き(上)、発達が遅い(両方)
1歳 夜泣き(上)、健診で引っかかる(両方)
    歩かない(両方:1歳半過ぎで歩きました)
2歳 魔のヤダヤダ期(両方)、赤ちゃん返り(上)
    健診でひっかかる(上)
3歳 赤ちゃん返り(上)、おむつが取れない(両方)
    健診でひっかかる(上)、幼稚園での問題行動(下)、
4歳 おむつが取れない(下)、幼稚園での問題行動(下)
5歳 おむつが取れない(下)、とうとう保育園に転園(下)
6歳 小学校での問題行動(両方)、おもらしが続く(下)
    自転車に乗れない(両方)
7歳 小学校での問題行動(両方)、おもらしが続く(下)
    自転車に乗れない(両方)
8歳 小学校での問題行動(上)
9歳~12歳 PTA役員問題、習い事、塾問題
13~15歳(中学生) PTA役員問題、習い事、塾問題
    高校受験や思春期
16~18歳(高校生) ←今ココ(下)
    大学受験や将来のこと、やっぱり思春期
19歳~(大学生) ←今ココ(上)
    連絡がつかない日が続く・・・(親離れ子離れ?)

こうしてみると、健診でひっかかる、とか、
問題行動が多いですね。
問題行動は具体的に書くときりがないですし、
子供が特定されてしまいそうなので書けませんが、
担任から電話が来たり、学校に呼び出されることが
多々ありました。
健診もそうなんですが、その手のプロの方から、
問題があると指摘されるわけで・・・
結局、私の育て方や接し方が悪いんだと思って、
とても悩みました。

こうしてみると、意外と2歳~小学3年生ぐらいまでが
子育ての悩みが多かった気がします。
また、2人だと(両方)ってなっているものは、
個人の問題ではなく、親の育て方が悪いとしか思えず
とても悩みました。

今となっては、過去の数々の事件(問題行動)を子供に話すと、
子供が爆笑するので、若干笑い話になっていますが・・・
今の悩みは、その頃に比べると、些細なものですね(笑)

長い長い日々のようですが、
うちのような子供達でも、小学校3年生ぐらいになると、
子供のそのものの悩みはあまりなくなってきました。

8歳、8年・・・長いかもしれないですが・・・
永遠に深く悩む時期が続くものではないと思います。

それから、辛く悩んだことばかりを年表にしてしまい
ましたが、これ以上の楽しいこと、幸せなことが
子育てにはたくさんあります。

今辛い思いをしているお母さんに、
具体的にどう、と書けなくて申し訳ないのですが
(それも、考えて調べたいとは思っています)
とにかく、なんとなくの長い子育てイメージを
持って頂いて、とりあえず楽になる時期があると
知って欲しいと思いました。

今は、子供が授かり、子供が今生きていてくれることを
とても幸せに感じていますニコニコ