実は・・・教室でやる「これ」毎月同じです! | 京都山科:赤ちゃんと初めてのお出かけでも安心のベビーマッサージ

京都山科:赤ちゃんと初めてのお出かけでも安心のベビーマッサージ

ベビーと初めてのお出かけは、泣いたらどうしよう?ママの輪に入れなかったらどうしよう?と不安ですよね。当教室は、ママもベビーも楽しめる手遊び歌をお伝えしたり、授乳やねんねもそれぞれのペースでできる、初めてのお出かけを安心して楽しめるベビーマッサージ教室です

・実は・・・教室でやる「これ」毎月同じです!



いつも、お読みいただきありがとうございます。


京都市山科区:赤ちゃんと初めてのお出かけも安心のベビーマッサージ教室、鑓(やり)沙絵です。


毎月来てくれてるママは薄々・・・いや、がっつり?気づいてると思うんですけど・・・


ベビーマッサージ前にやる手遊び、毎月同じです真顔


image


でもでもでもでも!手抜きじゃなくって!


これには、ちゃーんと理由があるんですっ。


毎回同じ手遊びをすることで

1:今からベビーマッサージ始まるよって伝わる
2:「いつもと同じ」は初めての場所でも大活躍
3:ママも覚えやすい!取り入れやすい!
4:赤ちゃんが自分の体を知ることができる



んですよーデレデレ


image


知ってる人も多い&知らなくってもカンタンに覚えられる手遊びなので、お教室だけじゃなくって、お家でも楽しんでもらえるし♡


お出かけ先で不安になっちゃった時も、「いつもの手遊び」があれば、あっという間にニコニコになってくれた!なんてことも。


それに、手遊びでは、体の部位を言いながら、実際に赤ちゃんの体にふれていくから、続けることで、「ここが頭!ここが手!」って自然に覚えられちゃうんですちゅー


ね♡1曲を続けることで、こーーーんなにいいこといっぱい!!


でも、ほかにも手遊び知りたいよーってママは、2曲めは毎月、月替りで用意していってるので、そちらもお楽しみに。^^


毎月、手遊びもベビーマッサージも一緒に楽しみましょうー♡


最後までお読みいただきありがとうございました♪


鑓 沙絵


最新情報がいち早く手に入るのはここ!友だち追加



京都山科 ベビーマッサージ教室
ふれあいサロン音


音符無料メールマガジン
音符最新スケジュール
音符ママたちの声
音符教室の様子
音符教室へのアクセス

電話075-748-7546(平日10:00~16:00)
  留守電の際は、お名前・連絡先をお願いします
手紙mamababy.oto@gmail.com(24時間以内に返信します)



・乳幼児子育てサポート協会は、「産後うつゼロ」を使命として、活動しています。

・当教室は、ママと赤ちゃんの「初めてのお出かけ」を応援していますハート。

・京都市山科区・北区・左京区・伏見区・中京区、向日市、城陽市、長岡京市、滋賀県、大阪府などからお越しいただいていますハート。

・サークルやイベント等でベビーマッサージ、プレチャイルドマッサージを取り入れたい企業様へは出張教室も承っています。お気軽にご相談くださいませ。



Facebookもやってます。^^