Timeless
(語り継がれていく物語)

100年後の未来に
自家製麹を届ける

麹マスターの
吉本輝美です
スーパーに行くと
お塩の種類が
いっぱい


皆さんは


どうやって
選んでいますか?


株式会社天塩
AMASIO STUDIOへ
行ってきました


「塩に限らず
食品は伝統的な
製法が
おすすめです」


30年
お塩づくりの現場を
経験された
鈴木社長さんの
✨お言葉✨


心に沁みました


お塩の歴史について


✏️ざっくりと

昭和46年
塩業近代化法という
法律が成立し


それまでの
塩田が廃止されました


理由は
生産コストの低減

ここから
【化学塩】と
呼ばれるものが
生産される様になりました


しかし
翌年の昭和47年


「塩の成分に関する調査結果が
昔の塩と
化学塩では


ミネラル成分
大きな隔たりがある」

と判明してから

平成9年の塩事業が
自由化になるまでの
26年

売ることが
出来なくても
守ってくれた人たちが
いて


私たちは

本来の
お塩を
選ぶことが出来ます


本来のお塩とは


地球の生命の源
海水からの
必要な
さまざまなミネラルを
含んだもの


ミネラル成分
☘️カルシウム
☘️カリウム
☘️マグネシウム
などが表記
されているものです!


選ぶ時もそれが
ベスト❗️

そして

☘️天日
☘️平釜法

が最もオススメです


その様々な
ミネラル成分の
バランスによって

お塩のお味も
違います💕


私が
生まれて間もない時に
塩田が廃止されたこと


今まで
つないで来てくださった人が
いること


今があたりまえ
ではなく


明日も
あたりまえのように
来るのではない


日本の食べ物が
好き❣️


日本に生まれて
良かった
❣️

一緒に伝えて
いきませんか?


【自家製麹】の
発酵調味料 lessonにて
お塩の
お味見もして頂きます💕

 lesson情報はこちらから

友だち追加