Wで卒業しました (ちょっとイラッとした事) | いとをかし~ユッコmamaのお手紙弁当~

いとをかし~ユッコmamaのお手紙弁当~

絵本・お弁当・クラフト作りだ~い好き!!
美味しいものへのアンテナはピピピッと
仕事の合間に、子育てと大好きなモノに囲まれながら
日々の暮らしを満喫しています。

こんばんは 🌙*゚


毎日がバタバタと過ぎてゆき
ブログも放置
書き留めておきたいこと
山ほどあるのに
21時頃になるとぐったり
寝落ちの毎日です




はてさて 何まで書いたかしら


とりあえず



先日 16日の木曜日
大学生の兄さんと
高校生の次男が
無事 卒業しました 🌸


結局 兄さんは
高校の入学式以来
何の式典にも行ってません
(高校卒業式は姉さんの方の来賓参加の為)


最後は観に行きたいなと
思ったけれど
次男と重なり
本人も いつも通り
来んでええでーと ショボーン


リモートやらなんやらで
あんまり 大学への思いも残さないまま
ササッと去りゆく兄さん


スマイル0円の卒店式の方が
張り切って出かけてたし 笑い泣き




次男の卒業式は
プロテスタントなので
退場するまでは
一切拍手をしない
厳かな式でした


卒業証書授与の際
生徒の名前が読み上げられ
知ってる子(部活メンバー)が立ち上がると
ウルウル 

(இдஇ; )


我が子が立つと
ウルウルウル

( இ﹏இ )


式典が終わると
有志が作成してくれた
映像を観たのですが
1番最後に 関西人なら誰もが知っている
かんさい情報ネット.ten
めばえコーナーのあの曲が
流れてきたんですよ


もう 母ちゃん
涙がボロボロ抑えきれず

( ͒ ́ඉ .̫ ඉ ̀ ͒)


 あの曲はあかん



夜 駅まで迎えに行った時
ママ むっちゃ泣いとったなって
言われましたわ



🍀𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎誕生日𓂃𓈒𓏸︎︎︎︎🍀

誕生日のことは覚えていますか?
ろうそくのにおい 胸にためた
あなたのことをお祝いしましょう
あなたである今日と明日のために

生きてきたようで
生かされてる
そんな私であって
あなたである

おめでとう
今日まで辿りついたんだよ
つらいことの方がよくあるけれど
ありがとう
理由は何もないんだよ

あなたという人がいることでいいんだよ

もらったものを覚えていますか?
形ないものもありました
特別ではないものが特別になって
あなたを幸せにしたこともあったでしょう

何もできない
なんてことは
私にもないし
あなたにもない


おめでとう
奇跡があなたなんだよ
暗闇に灯ってる火のように
ありがとう
手のひら合わせられるのは
あなたがこうしてここにいるからなんだよ

おめでとう
今日まで辿りついたんだよ
思い出がまたひとつ増えました
ありがとう
理由は何もないんだよ

あなたという人がいることでいいんだよ



あかん また泣けてきた

(;´༎ຶٹ༎ຶ`)



そんな感じで
終わった頃には
なんか こめかみの辺がガンガン 
頭痛に見舞われてました


そんな私の横でパパ~ンは
ある曲が流れてきた時
『これ アルトバイエルンやな』って


?   ?  ?


な~んの事かさっぱりわからず キョロキョロ


ようよう考えたら
アルトバイエルンのCM曲やなって
言うてるんですわ


ちゃうわい
味の素CookDoやわチュー

威風堂々
ニュルンベルクのマイスタージンガー
を勘違いしてますのん


流れてたのは 
威風堂々第1番の中間部分です


もう アルトバイエルンって
大きな声で言うな もやもや


私の頭の中では
ソーセージのパキッて
割れる音が何度もなりました 💢💢




昨日は 義父のお墓参りから
服やカバン等を購入
携帯のキャリア変更も


大型ショッピングモールに行くと
全く使い物にならない
楽天モバイルから 以前の
Y!mobileへ
やっとストレスから解放されました



今日は自転車のメンテ

運ぶの面倒なので
あちらで 新しいのを買おうとしたら
高校入学の際に購入した
TB-1をメンテしてもらって
まだ乗りたいと言うので
部品交換とメンテナンスして
もらいました


待ち時間の間
久々 本屋さんデート
からの
ティータイム ☕️



最近 コーヒーが飲めるようになった次男
ちょっぴり
大人の階段上り始めた? 笑い




可愛い♥️

春限定の桜のチーズケーキ

ラテと一緒に







ティラミス&アイスカフェラテ


膝の上に
ココアパウダーを落とす次男


なるよね~ 笑い泣き


こんな まったりとした時間
あと どれだけ過ごせるかな





​3月17日(金)のお手紙弁当






 



姉さん弁当




 




最近 玉ねぎポン酢で
味付けするのがブーム 爆笑





​3月18日(土)のお手紙弁当






 



姉さんのお弁当




 




竹輪と青ねぎで玉子焼きを

作ったけれど

やっぱり 紅生姜がいるわ

ちょっと味がボケてました




𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂𖤣𖤥𖠿𖤣𖤥𓂃◌𓈒𓐍𓂃𓈒𓂂




合格を頂いてから

ゲームにお絵描きにと

大忙しの次男



あれだけ好きだったゲーム

封印した1年だったもんね

タガが外れたように

ゲーム(Switch)に興じてます



そろそろ 勉強せんな

物理 とんでもうてヤバいらしい



今日から 大学で受けないといけない

TOEFL対策と

物理を勉強し始めるんだそうです

始めると言いながら

友達から オンラインのお誘い



その合間に

料理も練習



今晩はお好み焼き



お好み焼きの焼けない

大阪人はアカンでな~~~って (笑)






*⑅︎୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧⑅︎



𝕝𝕟𝕤𝕥𝕒𝕘𝕣𝕒𝕞



サイトに飛べます





良かったら覗いてね (*˙ᵕ˙ *)





(☝ ՞ਊ ՞)☝

ポチッと応援して頂けると
大変喜びます