お家で食べたお弁当とほっこりおやつ | いとをかし~ユッコmamaのお手紙弁当~

いとをかし~ユッコmamaのお手紙弁当~

絵本・お弁当・クラフト作りだ~い好き!!
美味しいものへのアンテナはピピピッと
仕事の合間に、子育てと大好きなモノに囲まれながら
日々の暮らしを満喫しています。


こんばんは 🌙*゚


年末から観ていなかった韓ドラが

たまりにたまり

朝から ずっと韓国語をBGMに

過ごしています



中でも 推理の女王が

1番面白い ❣️



今日 8話観ました

観た言うても キッチンに立ったり

家事をしながらだけどね


目腐りそうです 👀






⛄️  1月28日(金)のお手紙弁当  ⛄️






次男のお弁当


夜中から お腹が痛くて
寝られなかった次男

小さい頃なら 傍で寝ているから
おかしな様子に気づくけど
さすがに この歳になれば
よっぽどじゃない限り
起こしにこないし
全然 気づきませんでした


おかずを作り終えた頃に
トイレに起きてきたなと
思ったんだけど
また お弁当詰め終わった頃に
トイレに降りてきた

なんかお腹が痛くて
ずっと寝られんかったけど
やっと出た……
今から ギリギリまで寝ていい?

いや…… もう 学校休んで
ゆっくり寝なさい


小学生の頃
喘息持ちだったので
学校で発作が出てはいけないと思い
本人がしんどいと言う時は
無理せずに休ませていました

実際  迷って行かせて
迎えに来てくださいが
何度もあったのでね

睡眠とれてなくて
こんな時に限って
コロナにかかった
とかになっても嫌だし  
休んじゃえ~~
過保護な母です


さっき 話していたら
昨日は次男のまわり
4人休んでたらしく
不穏な空気がただよっていたようです
(^_^;)




おかずならべ



お昼まで しっかり寝たら
美味しそうに
全て平らげてくれました




お腹痛いと言ってた子には

ちょっとハードな

お弁当でした 


泣き笑い




⛄️  1月29日(土)のお手紙弁当  ⛄️






次男のお弁当



昨日と被るおかずばっかり


一応  お芋さんの甘煮も

朝から作ったよ



あっ! そう言えば

海苔弁にしてって言ってたのに

ずっと 忘れてたー

昨日  ちく天詰めながら思い出したので

今日は海苔弁にしましたよ


真ん中におかかと

細かく切った焼き海苔を

タイルのように並べています





おかずならべ


昨晩 おでんだったので

ロールキャベツ用に仕込み

余った 鶏のつくねを

メインのはさみ焼きに



今季初のイチゴも

イチゴは匂い移りが気になるので

イチゴの部分だけ

ラップしてから 蓋をしています








ほっと一息



大きな書店に行きたかったので

車を10分ほど走らせて

紀伊國屋書店へ

帰りに 高島屋の地下で

おやつを買って帰りました







ドンクの中にある
「松蔵」さんで

お徳用 500円
消費期限が翌日までのが
箱に入って売ってます

普通は
100gあたり238円のスィートポテト
てまりポテト 130円

かなり お得






1/3にカットして
食べました


小学生の頃から 
松蔵ポテトのファンです


温かいほうじ茶と一緒に
ホッコリしました



それでは またね
(๑´︶`๑)☆.。.:*ぉゃすみぃ☆