随分と…ご無沙汰してます…昇天

 

 

 

 

 

昨年末からブログ離れしちゃいましたが

体調不良でも何もなく変わらずに過ごしております…照れ

 

今年に入ってから1月末にかけて

私の"推し事"に活気がありまして…いわゆる推し活ニコニコ

 

DWEもブログも蔑ろにしてしまって…。

 

そうしたら段々と皆さんの眩しいブログを

見ることができなくなってしまって…泣き笑い

 

 

サンリオもバッチリ資料請求したんですけどね…(この話は流行遅れ?笑)

残したいことも増えてきたので、また記録残しに参りましたよだれ

 

 

 

 

息子は変わらずライトブルーですニヤニヤ

CAPも月イチ応募できれば良い方♪

変わらずにって言ったけど、明らかにダルんダルん!!!

 

昨日、初めて息子がTEを最初から自分で受け答えしました!ニコニコ

ソングレッスンでしかも1曲オンリーだけど笑い泣き

これも小さな成長…というわけで、気ままにDWEは進めています昇天

 

 

 

 

新幹線後ろ新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線真ん中新幹線前

 

 

 

 

昨年10月に引き続き、

湘南ベルマーレとWFのコラボ企画

【英語×サッカーサッカー

に参加してきました!

 

前回の様子↓

 

 

 

前回は寄り道しちゃって、

サッカー中はグダグダだったので滝汗

今回は真っ直ぐ行きました!

 

 

 

Ken先生が息子を覚えていたようで

前にも来てくれたよね〜って英語で声掛けてくださいましたにっこり

悪目立ちしてたかな爆笑

 

 

 

 

 

 

 

10月は親子サッカーだったのですが、

今回は年中ということで子どもだけでレッスン。

 

 

そうそう、幼稚園のサッカー教室にも4月から通い始めたんですオエー

補足しなきゃいけないこといっぱいだ 笑

 

 

 

それもあってか、すんなり練習に参加できていました飛び出すハート

本当に良かった〜笑

 

 

フラフラもやっぱりしていたけど、

英語の受け答えも頑張っていたし息子、急成長でしたうさぎのぬいぐるみ

 

 

 

 

ただ、後半で足を挫いてしまい

お母さんモードに…赤ちゃん泣き

 

 

 

Ryoコーチが必死で息子に声を掛けてくれて

なんとか最後は元の調子に戻りました魂が抜ける

 

 

 

 

 

記録に残してないけど

12月にもプレイアロングショーのイベント行ったんです。

 

 

でも、本人のやる気が全くなくて真顔

もうイベント連れて行かない!って誓うぐらい酷くて…大泣き

それもDWE中弛みの理由の一つかな。。。

 

今回のサッカーは息子も楽しそうだったし、

私も観ていてすごく楽しかった!ニコニコ

 

 

 

 

 

今まで知らなかったのだけど、

主人はDWEのサマーキャンプをすごく楽しみにしていたらしいびっくり

 

私は正直、参加費高いな〜って思う一般人なのですが

貴重な機会だと考え直し、申し込んじゃいました!指差し

 

 

さて、今後どうなるやら〜昇天