慰安旅行Ⅰ (お料理編)   | あした天気になあれ♪

あした天気になあれ♪

ご訪問していただき ありがとうございます。

夫婦でパラグライダーを始めて7年目に突入しました。

空に飛び立つときの浮遊感覚!

ゴォゴォーと風を切りながら頬を流れていく風!

空からの見下ろす地上は それはそれは素晴らしいものです♪

会社の慰安旅行で 『 淡路島 』 音譜 に行ってきました (^O^)/


参加者は 大人6名 + 子供1名 


家族旅行みたいなものです ♪



今回お世話になるのは


鳴門鯛活け造りの宿 『 いび 』 ビックリマーク


鳴門海峡を渡ると すぐの場所にあります


あした天気になあれ♪


ピチピチの新鮮な魚を 


ふんだんに使った料理が 自慢の宿です



平日は家族で営業してる 民宿のような宿で


ご主人が 美味しい魚を 安く食べてもらえる様にと


鳴門海峡で 一本釣りをしているそうです
あした天気になあれ♪


どんな料理が出てくるか楽しみですわくわく



まずは淡路名物


『 宝楽焼き 』 ビックリマーク


あした天気になあれ♪


素焼きの器に 石を引き


鳴門鯛 大アサリ サザエ 車えび が蒸し焼きにされています



鯛の身がホッコリして美味しいです (⌒¬⌒*)



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  


『 船盛り 』 ビックリマーク


豪華でしょ~~~ (ノ´▽`)ノ

あした天気になあれ♪


鯛 ハゲ ヒラメ サザエ ウニ 車えび


「 お刺身の宝石箱やぁ~」 キラキラ



しかも このボリュームで な、なんと!!!


3人前です ヽ(*'0'*)ツ



上の 「宝楽焼き」 も 3人前の写真ですよ


あれが2皿出てきました



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



でも みなさんご存知の通り


ママパンは刺身が苦手です (;´▽`A``


もう1人刺身が苦手な人がいるので


「 刺身は半量にして 別の物に変えてください 」 と


お願いしてありました



そしたら 別の物は


『 ふぐちり 』 ビックリマーク に変身しちゃいました ((((((ノ゚⊿゚)ノ


マジすか?!


あした天気になあれ♪


なんだか申し訳ないような・・・・でも嬉しい ヾ(@^▽^@)ノ



しかも 「 とらふぐ 」 ですよ!!!


証明書まで付いてました


あした天気になあれ♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



おどろきは これからです ('-^*)/


ラブラブ 先付けのお皿


ラブラブ太刀魚の酢の物


ラブラブイカの酢味噌和え


ラブラブふぐ皮ポン酢

あした天気になあれ♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚


ラブラブ淡路牛のステーキ

あした天気になあれ♪


甘味があって ジューシーです ♪



こういう所で 出てくるお肉は


ペラペラのお飾りのような物が多いのですが


食べ応えのある美味しいお肉でした



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚  


音譜タコ飯 & 吸い物

あした天気になあれ♪


タコのダシが良く出て


これまたイイ味のごはんでした



お腹が一杯なのに ついつい手が伸びてしまいます



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



机は びっしり料理で埋め尽くされました 


あした天気になあれ♪


「 すごいボリュームやなぁ~ ヘ(゚∀゚*)ノ 」


「 食べきれるかなぁ (*^.^*) 」  と



喜んでもらえたようで まずは一安心です♪



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



でも これで終わりじゃありませんでした ( ・(ェ)・)エェ・・



なんとまだ


ラブラブ車えびの天麩羅盛り


ラブラブ鯛の粗炊き


あした天気になあれ♪


す す すご過ぎます



これでもカッ!Σ\( ̄ー ̄;) ってほどの


ボリュームでした



最後には 手作りの


「 なると金時のデザート 」 まで付いてきました



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



口コミで聞いてはいましたが


想像以上の豪華さでした ヾ(@°▽°@)ノ



ボリュームだけでなく 味もよく大満足です



お腹はパンパンなのに

〆の 「 ふぐ雑炊 」


あした天気になあれ♪


完食しました ( ̄▽ ̄)=3



゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚



気になるお値段ですが (笑)



『 活け造り + 宝楽焼き + 淡路牛ステーキ 』


お一人様 12、600円 のプランでした



淡路ステーの付かない


10、500円の プランでも十分ですね



季節ごとに 色々な魚のプランが


一万円程度で 楽しめます




『 いび 』


兵庫県三原郡西淡路阿那賀伊比港


℡ 0799-39-0756



ペタしてね


オススメです♪