同窓会 | 口元美人を目指して~47歳からの歯列矯正~

口元美人を目指して~47歳からの歯列矯正~

きれいな50代になることを夢見て、47歳の春から歯列矯正を始めました。51歳の誕生日目前でブラケットオフしました。ただ今53歳の主婦でございます✨。
「楽しく明るい矯正ライフ」をモットーに過ごしてます。


皆様❤明けましておめでとうございます✨


今年もよろしくお願いしますカナヘイピスケカナヘイうさぎカナヘイきらきら



ということで…


新年早々


同窓会


…がありましたショックなうさぎ

中学校の同窓会です学校


久しぶりに昔の友達に会うというのに、今の私は


ブサイク顔のピーク!(T▽T;)



なのです(泣)。


まさに、これのピーク↓↓↓






しぇー!あんぐりうさぎ

(  ゚ ▽ ゚ ;)




女子的にはマズいビジュアルなので(汗)、まじで悩んだのですよ…ショックなうさぎ




それで、幹事さん(男子)に矯正のことを電話で話して相談しました。


すると幹事くん、曰わく。


「はぁ~?
┐( ̄ヘ ̄)┌
誰もおまえの歯なんて見てねーよ
だから、何も心配するな!
とにかく来い!」


…とサクッと言われましたショックなうさぎショックなうさぎショックなうさぎ(汗)。



それで、参加したというわけです(…なんだそれ?みたいな話でスマソ…てへぺろうさぎ笑)。



こうして、ウン十年ぶりに中学校の同窓会に参加したのですが、



とっても楽しかったですお願い音譜


勇気を出して行って良かった~照れと思いました。



同窓会の最初に、矯正のことをみんなにカミングアウトしたけど、

「あっ!そうなんだー!(*^o^*)」


で終わってしまいましたよ~。


なんだ~。人って全然そういうことは気にしていないのね…と改めて思いました。



男子たちには、


二年後には美魔女になってるから、楽しみにしてねーガーベラ


と、言って(かまして?)おきました。


あははっ(^◇^;)。


それにしても、アラフィフになると、話題は


①自分の健康問題(男子は「薄毛・脱毛」ネタも含む)

②親(義親)の介護

③子供のこと(参加者全員が既婚者だったので…)


になりますね…あんぐりうさぎあんぐりうさぎあんぐりうさぎ(笑)。



みんな年とったなあ(~_~;)~と思いつつ(自分も含めて)、これからも、みんなとこうして明るく再会できるよう、いつまでも元気でいたいなぁ…と思いました。


昔のクラスメートって良いもんだなあ~としみじみ感じた、お正月の夜でした。




今年も矯正生活、頑張りますね~とびだすうさぎ2カナヘイきらきらカナヘイきらきら