昨日のブログでブロ友のmicasaさんからソファーが良き✨とお褒めいただいたので改めてご紹介してみようかなぁ?と思いましておねがい







まず、このソファー購入に至った経緯がこちら⬇️









そしてこちらに会社のホームページ貼り付けときます!⬇️








我が家はこの形を二つ


普通に3人くらいは座れます



子供だとこんなに余裕もあります


オットマンでコーナーを作ってます

この形にすると250✖️250の正方形の

サイズになりますニコニコ





組み合わせが色々あるのでお部屋の形や
用途によって変えられるので便利だと思いまスター




色がクッションと背面座面の
生地がそれぞれ選べます


脚の部分などの木の部分の色もナチュラル、ウォルナットくらいだった気もしますが、
購入時にどちらも嫌だなぁと言うとえー



無料で黒に塗装してくれました!



オーダー家具の良いところですね💕




パーツを選べるので自分のお家のインテリアに
マッチする一品になることは間違いないですね飛び出すハート






私はこの青も素敵だなぁって思いました!

セカンドハウスなら間違いなく

青にしたなぁと思いますおねがい




 この生地はとにかく、ペットの爪の後とかつきにくいです!
うちのわんこたちホリホリするのですが今のところ無傷照れ



生地に撥水もあるので多少の水はオッケーですが、使っていくと、だんだん効果は落ちるみたいなので衣類用の撥水スプレーは必要になってくると説明を受けましたニコニコ





ちょっと開いて大きなソファとして使うのもよし

このレイアウトはちょっとした

モデルハウスみたいと旦那が言っていました



ソファが大きく立派にみえました飛び出すハート





コンパクトにまとめるとこんな感じ



追加でオットマンの位置を変えて

レイアウト変えてみましたが




今日はいつものわんこの出演ではなく

土曜日で三女が居座ってYouTubeみてます泣き笑い

三つのパーツなのでレイアウトも色々できますねラブ





背もたれも独立してるので外せます!



こんな感じで無くても行けます!

でも、座り心地は背もたれはあった方が

絶対いいです🤣



下クッションも取るだけで簡単に外れます!指差し

のってるだけなのですぐ外せて

下も掃除機かけやすいですおねがい



誰が落とすのか、ゴミが隙間から結構落ちてるんすよ💦


そして、良いところは乗ってあるだけなのに

何故か座面もズレないです!看板持ち




あとはカバーも外せるのでクリーニングに出せば

お洗濯も可能らしいですニコニコ


チャックあります






2匹並んでも広々



私はソファーを写したいのよ💦






おすすめのクッションポディションはオットマンに背もたれ用のクッションを枕として置いて、もう一つは抱き枕にして背もたれに

足かけてます。


私の場合はこの体勢で目線の先はダイニング


ダイニングのテレビを何となく見ながら

ウトウトするのが好きです

☝️頭






裏から見るとこんな感じです


レザーの白もクリーム色なので白ですが多少は

落ち着いた感じです!

最近写りたがりです泣き笑い





しかし、大きな問題が一つ!!


クッションがへたったら、カバーが破れたら

カバーとかクッションとかパーツを

買い替えたらずっと使えるーー💕と思って




清水の舞台から飛び降りる覚悟で

購入しましたがそれを変えるお金で

他の種類のソファが買えてしまう金額なので

それが…悲しいかな😭



私は、基本あまり家具とかに興味なくて

大金だすの嫌な人なんです笑笑



今回新居ということで、奮発して購入したので🤣



大事に壊さないように‥

長く現状のまま使いたいですニコニコ








芋づるみたいでおかしい!!ここからどけて!とこの状態をブログの写真で見た学校にいっている長女から遠隔で怒られたスーパーセールで買った観葉植物はというと…




ごりパンさんのアドバイスで鉢でもイメージが変わるのを教えくださったので、家にあったカゴに入れて変えてしまいました!ヤシの繊維のモハモハを購入してチラシでつめて上から隠しました!

そして風水的に幸せキャッチーになるので窓際に

⇦しつこい?チュー


どうでしょう?カゴに入れるだけで小慣れた感が出た気がします笑笑⇦とセンスなしのど素人自己満です泣き笑い



👇写真とってるとすぐやってくるチュー