モノと食と丁寧に向き合い

毎日の暮らしを豊かに♬

暮らしStyling

整理収納アドバイザー
冷蔵庫マイスター
減塩ナビゲーター
髙木あゆみです♪
 
こちらのブログでは

「片づけ×食」をテーマにして

腎臓病ステージ3と診断された私が

暮らしを整え

キッチンを整え

減塩生活の取り組む日常を発信しています。

 

◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆     ◆

 

腎機能が下がる季節

寒い季節

腎機能が下がる季節と言われています

 

衣類の工夫で外から温め

食事で内側から温めましょう

 

 

 

味噌は塩分が気になる

発酵食品の味噌は身体にはいいけど

やはり塩分が気になります

 

 

 

減塩に出汁は基本!!

まずは出汁!!

忙しかったり、面倒だったりする日もあるある!

顆粒だしも便利で使う時もありますが

こうして大量に作る場合は

昆布とカツオで出汁をとります

 

お茶パックに花ガツオを入れると

後処理が楽です♪

 

出汁ガラは乾煎りして

手作りふりかけにもします

 

 

 

味噌の塩分

銘柄やメーカーにもよりますが

ほぼ味噌の塩分は

大1で2.1gの塩分!

 

少し前に流行った”味噌玉”

一食ずつラップに包んで味噌の素を作っておくものですが

ほとんどのレシピは大1の味噌💦

 

減塩中の方は

一日で塩分6g(1食2g)なので

味噌汁の塩分は気を付けないと

他のおかずが食べられなくなります(;^_^A

 

ということで

私は小さじ2/3を目安にしています

約塩分0.5g

汁をやや少なめにすると

しっかりした味わいも楽しめます

育ち盛りの息子
働き盛りの夫
家族それぞれ必要な塩分は違うので
それぞれが各器の中で溶くスタイルにしました
 
ネギ・七味・ごま油をトッピングすることで
旨味が重なり
優しい味に変身
減塩しても満足ある一品になります
 
小さじを使って
やや面倒に思われるかもしれませんが
まずは計って→ 味を知り→ そしてそれに慣れる
 
目分量ではなく
まず計ることで
安心に繋がりますね
 
育ち盛りの息子も
小さじで溶くことで
知らず知らずに自分の塩分コントロールをするようになりました
 
これも”食育”の一環だなと
思っています💛
 
 
 
 

  新しい繋がり

@CKD57_kitchenのアカウントを通して少しずつ

新しいお繋がりを感じています。

 

 

LINE公式アカウントも立ち上げました。

コチラでは私が実際実践している

🎁減塩のコツや

🎁外食時の塩分量の目安など

お受け取りいただけます

是非、ご活用ください。

 

 

 

 

 

 

 

★Instagramはコチラ⇓
 
JIN子の減塩生活:「美味しく減塩・楽しく減塩」
         慢性腎臓病と診断されたアラ50主婦が
         減塩生活に取り組む日常
         減塩しても、毎日の食事が楽しくなるアイディアを発信しています。
         1日塩分6g目標(ステージ3a)

 

 
 
 
お弁当Youtubeはコチラ⇓
お弁当の詰め方を1分以内のショート動画でお伝えしています
 
 
 

暮らしスタイリングのホームページ

 

整理収納からもったいないゴミを減らす

ufufu Osakaのスタッフとして活動しています。

~自分の暮らしに合ったモノとの付き合い方を考える~
   モノとキモチを繋ぐ衣類の交換会 『ufufu xChange(うふふエクスチェンジ)』の

image