ご覧いただきありがとうございます。

 

 

当教室にて「かんたんおやつマイスター養成講座」を

受講していただけるようになりました!

 

 
 

 

 

かんたんおやつとは

 

協会代表の西之園真弓先生が、

2人の息子さんのために作っていた

おうちにある材料簡単に作れるおいしいおやつ」

 

 

おやつは心の栄養

 

 

子どもたちはおうちの人の手作りおやつが大好きです。

小さいときに食べたおやつの思い出は、

きっと大人になってからも残ります。

 

 

かんたんおやつは初心者さんでも、

ずぼらさんでも、

忙しいママさんでも

だれでも簡単に楽しんでいただけます。

 

 

 

*身近に手に入りやすい材料で作れます

*特別な器具はほとんど必要ありません

*簡単なので時間がなくても気軽に作れます

 

 

 

かんたんおやつマイスターとは

 

「かんたんおやつで繋ぐ笑顔と未来」

「かんたんおやつは心の栄養」

を理念とするかんたんおやつマイスター協会の

認定資格です。

 

 

「かんたんおやつをお伝えする人」

それがかんたんおやつマイスターです。

 

なので、お菓子作り初心者さんでも、

忙しいママさんでも

どなたでも受講していただくことができます。

 

かんたんおやつを通して

手作りできる楽しさをお伝えすることに

喜びや充実感を心から感じてもらえると思います。

 

 

 
 

 

 

 

かんたんおやつマイスターになると

 

✔協会オリジナルレシピを使用して

レッスンをすることができます

 

✔レシピのアレンジレッスン可です

 

✔すでにお菓子やパン、お料理教室をされている場合、

サブメニューや初心者さん向けメニューとして

レシピを活用していただくこともできます

 

 

そのほか、

✔協会代表 西之園真弓先生によるフォローレッスンあり

✔追加レシピの動画受講が可能

✔協会主催の各種勉強会への参加

✔こどもかんたんおやつ講座の主催(チームにて)

✔かんたんシフォンマイスターの養成 

(養成講師試験合格が条件です)

 

教室開講は条件ではありません。

ご自身のため、ご家族のため、

社会貢献のために取得される方もたくさんおられます。

 

 

 

こんな方におすすめです

 

☑自分に自信をつけたい

☑みんなとワイワイ話をするのが好き

☑やりがいのあることを探している

☑ご自身の教室、サロンの+アルファのメニューを探している

☑自宅で簡単にできる副業がしたい

 

 

 

【講座内容】  
   座学 
   
・おうちにある材料で簡単に作れるおやつを

    伝える人「食材の基礎知識」
   ・粉の知識
   ・油の知識(オイル・バター)
   ・砂糖の知識
   ・お菓子に使われる添加物について
   ・凝固剤の特徴(ゼラチン、アガー、寒天)

   ・教室運営について

               (SNSの利用、集客について)

    あなたらしい教室の在り方を

                一緒に楽しく考えます!

 

   実習
   
① 基本のシフォンケーキ

               (かんたんシフォン)

   →受講後復習できる動画をご用意しています!

   ② シフォンロールケーキ 

   ③ 蒸しパン(チョコ、プレーン) 

   ④ パンケーキ(米粉)

その他、シーズン・旬の食材を取り入れながら、

全10種類のレシピで実習を行います。


【課題提出】

 講座終了後、ご自宅にて5種の課題提出が

    あります。
 提出はFacebookのグループページになります。
 すべての課題に合格すればマイスター認定です。

 

 

 

講座の詳細

 

■レッスン場所:講師自宅 (福井市木田地区)

 

レッスン時間:全12時間  

(座学・デモンストレーションおよび実習)

6時間×2日間 (10時~16時)

(3日にわけることも可能です。要相談)

 

■定員:少人数制(1~2名)

 

■講座終了後、ご自宅にて課題作成、提出いただきます

 

■全レシピ、各資料の使用許可

 

ディプロマ授与(名称の使用許可)

 

■受講料:81,300円(税込)

                     *材料費、テキスト代含む

 ディプロマ認定料:22,000円(税込) 

  合計 103,300円

 

*別途 年会費 3,300円(初年度無料)

   代表西之園真弓の

     ブログ、HPにて認定教室としてご紹介

 

※急な予定、体調不良などの場合は日程変更で対応させていただきます。

 

 

 
 

 

 


 

 

私はもともとおやつ作りなんて全然でした。

かんたんおやつを知ってから

手作りのハードルがぐっと下がり、

息子たちのためにかんたんおやつを

作るようになりました。

 

 

子どもたちがとても嬉しそうに

おやつを食べているのを見て

私も嬉しくてまた張り切って作りたくなる・・・

なんとも幸せなスパイラルですよね♡

 

 

こんなに簡単でおいしいおやつ、

知らないなんてもったいない!

きっと求めている人がいる。

そんな人たちに届いてほしい!

 

不器用な私でも作れたかんたんおやつを

広めたくて、かんたんおやつマイスターになりました。

 

 

マイスターになってから多くの生徒さんや子供たちが

笑顔で帰ってくれるのが嬉しくて、

そしておうちでもたくさんかんたんおやつを

作ってくれるのを見て

毎回胸が温かくなります。

 

とてもやりがいのある活動だと思っています。

 

私が教室運営を語るにはまだまだな部分もありますが、

経験してきたこと、勉強してきたこと、

出し惜しみせずお伝えします。

そして受講してくださった方が

どんなことをやりたいのか、

一人ひとりにあった教室運営、活動を

楽しく一緒に考えたいと思います。

 

やりたい気持ちを全力で応援します!!

 

 

 

 

 

 お申し込み、お問い合わせはこちらから

 

 

 
レッスンやイベントの日程などはLINE@にて
先行案内いたしますのでぜひお友達登録してくださいね。
レッスンのご希望もLINE@でやりとりできますハート

友だち追加
友だち追加後スタンプ1つかメッセージを一言お願いいたします。

InstagramInstagram  (フォロー大歓迎です!)


(一社)かんたんおやつマイスター協会のHPはこちら→★★★
かんたんおやつマイスター協会認定
かんたんおやつマイスター®
かんたんシフォンマイスター



cottaのHPはこちら
cotta

cotta運営 おうちパンマスター

福岡 香織