子育て真っただなかのワーキングママ。

とにかく『時間がな~い』と毎日あわただしく過ごしていませんか?

暮らしとココロのトータルコーディネート
いごこちアドバイザー中村美枝子です。

起業ママなら、なおさら『時間がな~い』と嘆いているはず。

子どもの送迎、家事、お仕事。

そしてなんといっても雇われの時とはちがい

デスクワークが半端ないですよね。

お外に出ている時間、サロンや教室にいる時間だけが

仕事時間ではありません。

とにかく準備やメールチェック。お問い合わせお申込みの確認。

はたまた、経理関係のデスクワークも。

今は、SNSが主流でブログやフェィスブックでも時間を使います。

家事や子育ての隙間時間にいかにお仕事を滑り込ませるか。

お勤めの方も、帰ってきてからの時間をいかに効率よく使うかで

次の日の過ごし方も変わるはずです。



モデルルームのようないつもスッキリとモノがない

お部屋への憧れも、もちろんあると思います^^

わたしがおススメしているお部屋づくりは、ちょっとちがうんですよ。

子育て中、ただでさえ毎日時間に追われて息つく間もなく

ママはがんばっていますよね。



山積みになった洗濯物をみては、ため息。

おもちゃも散らかり放題。走り回る子どもを見ては、ため息。

そのうえ、お仕事もとなると・・・

“じぶんじかん”がなくココロもカラダも疲れ切っていると思います。

『こんなに忙しいのに、お家のお片付けなんて~』

気にはなっているけれど、なかなかできないのが現状ではないですか?

だからこそ“一日でリセットできる”お部屋づくりを目指しましょう^^

疲れているときに『散らかっている部屋』を見ては疲れが倍増。

でも、次のお休みのときに『チャチャっと』片付けられることが

わかっていたら、気持ちの持ちようがちがうはずです。

そしてお片付けが苦手な方が、いつもきちっとキレイにを

意識しすぎると、逆に少しの乱れがストレスになります。

自分ができるお片付け方法でスッキリみせる♪

目指すのはそこですよ。

少しでも『面倒だな』って思ってしまうと・・・

片付けることが億劫になってしまいます。

自分のできる範囲でゆるゆるっとね。




そして夜寝る前に20分でも30分でも、ほっと一息できる

“じぶんじかん”がもてたら、また明日もがんばれる。

まずは『片付けられるお部屋』の土台づくりから。

そして空間の中にどこかひとつでも『うふふ♪』って思える

モノや場所があれば、ママのココロは喜びます。

ママの笑顔があってこそ、家族それぞれの笑顔がある。

家族円満の秘訣は、ちゃんと“じぶんじかん”を満喫している

ママの笑顔があってこそ!?

わたしはそんなふうに思います^^

なかなかひとりではできなくて、イライラ・もやもやしているなら

一度、ご相談くださいね。


今日も最後までありがとうございました。



ファブリックパネルワーク。まだまだ募集中です。

今回はいつものパネルにアーティフィシャルフラワーを素敵にプラス❤

お正月バージョン。とっても可愛いです。

小野市・西宮市で開催!お待ちしていますね~

詳細はこちら↓ ↓
【募集中】ファブリックパネルワークに素敵をプラス❤




キッチンが整うと1日の時間の流れが変わります。
家事時短のためのキッチンにフォーカスしたお片付け講座です。

“家のお片付けはキッチンで決まる!”家事の時間短縮お片付け講座

『ひとりではなかなかお片付けがはかどらない』まずはお問い合わせください^^

お片付け作業についてはこちらから

お試し3時間コースについてはこちらから

お客さまのお声はこちら

【サービスエリア】
小野市・三木市・加西市・加東市・西脇市・明石市・加古川市・姫路市・稲美町・神戸市・三田市・丹波市・福知山・宍粟市 その他、ご相談賜ります。


クリックしてね→お問い合わせフォーム

メールでのお問い合わせはこちら→booboomama_1@yahoo.co.jp

(折り返しお電話・メールでご連絡いたします)

℡ 09036740639
 (出られない場合があります。着信歴、メッセージをお願います)

【いごこちアドバイザー 中村美枝子のあれこれ】

●わたしのなぜ?(結婚前から専業主婦時代~お片付けの仕事を始めた理由を綴っています) 
●わたしの住居歴

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村
↑ポチッとしていただけると喜びます❤