『断捨離』なんでもかんでも捨てることではありませんよ。

お片付け = 捨てる という考え方は ちょっとちがうかも^^


暮らしとココロのトータルコーディネート
いごこちアドバイザー中村美枝子です。

『モノから伝わる想い』

これは捨てる? これは捨てない?

もちろん今の自分に必要か必要でないかは基準になります。

今、必要でないモノも『捨てない』って思うときがある。

モノにも想いが詰まっていて

『手にしたときココロに伝わること』これってすごく大事。

実際、今の生活には必要のないモノでも

あなたにとって必要なときがあります。

お片付けって部屋をキレイにすることだけではなくて

あなた自身の暮らしを整えること。

それはココロを整えること。

どんな暮らしがしたい?

ゆったりと時が流れるなかで穏やかな時間を過ごしたい❤



“時間”の感じ方って、やっぱり自分のココロ(気持ち)しだい。

イライラしてたら『時間がない時間がない』って感じる。

気持ちが穏やかであれば『ゆったり』と感じるものです。


ゆったりと時が流れるなかで穏やかな時間を過ごしたい❤

それは部屋もココロも整ってこそ得られる時間です。

ココロとカラダが喜ぶ暮らし。“いごこちじかんわたしじかん”

お片付けって部屋をキレイにすることだけが目的ではありませんよ^^

どんな暮らしがしたいですか?

どんな家族でありたいですか?

とんな夫婦でありたいですか?

どんな親子でありたいですか?

そして どんな≪わたし≫で毎日を過ごしたいですか?

今、目の前にあるモノやコト。

それが 今のあなたです。


今日もありがとうございました。



ただいま募集中の講座↓↓↓

✿未来ワーク講座の詳細はこちら

✿時間術講座の詳細はこちら


お片付け作業についてはこちらから

お試し3時間コースについてはこちらから

お客さまのお声はこちら

【サービスエリア】
小野市・三木市・加西市・加東市・西脇市・明石市・加古川市・姫路市・稲美町・神戸市・三田市・丹波市・福知山・宍粟市 その他、ご相談賜ります。


クリックしてね→お問い合わせフォーム

メールでのお問い合わせはこちら→booboomama_1@yahoo.co.jp

(折り返しお電話・メールでご連絡いたします)

℡ 09036740639
 (出られない場合があります。着信歴、メッセージをお願います)

【いごこちアドバイザー 中村美枝子のあれこれ】

●わたしのなぜ?(結婚前から専業主婦時代~お片付けの仕事を始めた理由を綴っています) 
●わたしの住居歴

にほんブログ村 メンタルヘルスブログ メンヘル 自分と向き合うへ
にほんブログ村
↑ポチッとしていただけると喜びます❤