幼稚園に入ると必要です「水いぼジェル」 | 家族の健康を守る☆メディカルアロマの使い方

家族の健康を守る☆メディカルアロマの使い方

メディカルアロマは香りだけのアロマではなく、風邪予防や花粉症対策、咳止めなど薬のようにつかえるアロマです。全て自然のものなので、妊婦さんからベビーちゃんまで安心して使えます。
ブログではメディカルアロマの使い方や講座情報をお伝えいたします。

メディカルアロマが初めての方はこちらをご覧ください


メディカルアロマテラピーは香りを楽しむものではなく、精油の有効成分を使った治療方法です。

メディカルアロマって何?

私がメディカルアロマをはじめたわけ

 

 

こんにちは。西宮甲陽園ヨガサロン”ボーディ”の流 仁美(ながれ ひとみ)です。

 

ブログへの訪問ありがとうございます。


ボーディでは、大人の女性のためのヨガ(プライベート、グループ)レッスンとメディカルアロマ講座を開催しています。

 

 

 

子ども達の幼稚園では、6月からプールの授業が始まります。

 

 

そこで増えてくるのが「水いぼちゃん」

 

 
私が小さい頃は「水いぼ」なんてものはなかったと思うのですが、最近なんでしょうか?
 

 

 

皮膚科に行くと「水いぼは特に害のあるものではなく広がり具合も人それぞれ。薬はないから勝手に治るのを待つか切る」と言われます。

 

 

特に害はなく勝手に治るのに、わざわざ切るのもどうかなと思い(痛いみたいだし)

 

 

メディカルアロマで様子を見ることにしました。

 

 

水いぼはなかなか治らないので長期戦!

 

 

抗菌、免疫促進、強壮作用を持つ精油を使います。

 

 

こんな風にメディカルアロマと共に生活をしていると、ほとんどのトラブルはメディカルアロマでまかなえるので、薬は本当に必要なモノのみを選ぶようになります。

 

 

上手にメディカルアロマを生活に取り入れてみたい方は、ぜひご連絡くださいね。

 

 

0歳から使えるメディカルアロマの講座はこちらです。

>>「ママとチャイルドのためのセルフケアセラピスト講座のご案内

>>「ママとチャイルドのためのセルフケアセラピスト講師育成講座のご案内

 

 

 

お問い合わせはLINE@からお願いします。

友だち追加

 

 

西宮でメディカルアロマ講座を開催しています。
ヨガサロン”ボーディ” メディカルアロマ部門

お問い合わせはLINE@からお願いします。

友だち追加
出張講座も承っております。