コロナ感染対策について | さいたま市子ども料理教室「浦和まじかるlesson」食育インストラクターみえ先生の生きる力を育むキッズクッキング

さいたま市子ども料理教室「浦和まじかるlesson」食育インストラクターみえ先生の生きる力を育むキッズクッキング

55才で食育インストラクターに~
今だから理解できる!今だから上手く伝えられる!子育て応援します♪
JR浦和駅西口徒歩5分 

埼玉県さいたま市
浦和子ども料理教室 まじかるLesson


コロナ感染対策について
教室としての取り組みをご説明いたします。

●安全に開催するために朝の検温、体調管理、不織布マスクの
着用手洗い消毒を徹底してお子様をお迎え、作業毎に消毒を
徹底いたします。

同様にお子様にも、朝の検温、マスクの着用のお願いと
手洗い消毒の徹底を促してまいります。
(お子様にも安心な除菌スプレーをご用意します)

(マスクは推奨されている不織布をお選びください)
 
●室内は、三密を避けるために換気扇2台フル稼働
時間毎の窓の開放、消毒を徹底いたします。

●密集を避けるために見学は、お断りしています。
レッスン中のご入室はご遠慮お願いいたします。
 
 ●試食時間は20分程度とし、試食せずにお持ち帰り可とする。
容器の持参をお願いいたします。
 
●麦茶をご用意いたしますが、気になる方はお飲み物の
ご持参をお願いいたします。
 
●出席シールは、事前に一人分ずつご用意いたしますので
帰宅後、各自貼っていただくようお願いいたします。
 
●レッスン中の危険を回避するために、濃厚接触が考えられる
ような体験レッスンのお子様、限られた空間でご心配の方は、
ご参加の延期をお願いいたします。
 
このような状況ですので、急なキャンセルでもキャンセル料は
発生いたしません。
体調など不安な方は無理をなさらずに、前日までにご判断ご連絡を
お願いいたします。
 
また、学校の土曜日登校、お稽古事の新たな予定変更など
スケジュールの変更も多くなると思います。
3か月前の募集はいったん中止、1ヶ月前の1日 午前8時
ご予約スタートにさせていただきます。
 
新しい生活様式を施すために熟考してまいりましたが、
限られた空間、レッスンの進め方などを考えますと
課題が沢山残っているのも事実でございます。
小さなお子さまのいるご家庭のご心配は、私の想像では
欠けている点も多々あると思います。
ご意見ご希望がございましたら、ぜひお聞かせくださいませ。
安心、安全にレッスンが出来ますように改善に努めたいと
思います。
 
最後までお読み頂きありがとうございます。
日頃のご理解ご協力に心から感謝申し上げます。

まじかるlesson さいとうみえ