結婚生活10年超えると、バレンタインに何をあげたらいいかわからん(笑) | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

●結婚生活10年超えると、バレンタインに何をあげたらいいかわからん(笑)


おはようございます!うえたけ愛です。


今日は仕事とは関係のない、脱力ネタです。


 
節分を終えたと思ったら、次はバレンタインの準備じゃ~。

母は忙しいのう( ̄▽ ̄)=3

子どものために、旦那のために、そしてじぶんのために
体が3つぐらい欲しい毎日ですが

「お役に立てる」って、大事ですよね。

我が子はもう中1と小5ですが、
まだまだ頼りにしてくれて、必要としてくれるって

ママ冥利に尽きます(笑)

あ、パパもかまってあげないとね~(*^▽^*)


ということで・・・
バレンタイン

バレンタイン、ですが・・・。

基本的に甘いものがキライなパパさま。
車とバイクとサーフィンとスケボーにしか興味のないパパさま。

とはいえ、
車もバイクもスケボーもサーフィンも

プレゼントはしてあげられないし(どれも高価。ウン万円のものばかり)。

付き合っている頃や、結婚してすぐは
アクセサリーあげたり、トランクスあげたり(笑)してたけど

だんだんネタが尽きてきた~。

誕生日やクリスマスとは違うから
そんなに効果ではなく、喜んでくれるものって見当つかない。

大好物の柿の種の詰め合わせでも送るか(笑)

それでもいいかな?

結婚生活が長いみなさまは、パパさんに何を送るの?


「わ・た・し♪」とか(爆)


まあ、とにかく今週末に娘たちとサンシャインシティでも行って相談します(*'ω'*)


ワーキングマザーさん向けのレッスン&セミナーを開催中♪
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「ストレッチレッスン」

親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)

・無料メールセミナー
メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声

ご予約フォーム(24時間受付)


【ご予約・お問い合わせ】

ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり

☆産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方は
ぜひレッスンへ