「子どものために」自己犠牲し過ぎるママさんへ♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

●「子どものために」自己犠牲しすぎるママさんへ


おはようございます!うえたけ愛です。




月曜日から林間学校へ行っていた次女さんは、本日夕方に帰宅予定。

次女がいないだけで、家がこんなに静かだなんて(笑)


初日は「静かでいいわ~♪」って思っていたけど
昨日あたりから、なんだか物足りない感じがしてきました(爆)


家族って、やっぱりそれぞれの役割があり
ひとりいないだけでも、バランスが悪くなるんだなぁ・・・と実感。


私は今日の夕方は、残念ながら仕事でお出迎えができないのですが
笑顔で「おかえり~っ」って言って、みやげ話をたくさんきいてあげたいな(*^▽^*)


さて。


子育てというものは、すぐには結果がでないものでございます。

生まれてすぐの時期に、子どもに対してどんな対応をしたか?が
思春期や成人してから出てきたりします。

だから・・・

「いいお母さんになろう!」

と、ついつい気構えてしまいますよね。


私も、そうでした。とくに長女のときはね。


そこで、何が起こるかというと・・・


ママの自己犠牲

です。


「自分はさておき、子どものために・・・!」
という姿勢ですね。


そして、いろいろなことを我慢して、日々子どものために生きるわけです。

食べたいものも食べられず、
行きたいところにも行けず、
自分の時間もない。


そんなことをしているうちに・・・どんな表情になってくると思いますか?

家族に対して、どんな態度になると思いますか?


果たしてそれは・・・あなたが思っている「幸せ」にいつか結びつくのでしょうか?


私も、自己犠牲ばかりしていました。

でも・・・

強みセミナーの専門家である松原靖樹さんの
「子どもの強みセミナー」を受けて、目からウロコ~(*'ω'*)


すっごく、いろいろなことを得ることができたのです♪


セミナー内容に惚れ込んだ私。
松原さんに許可を得まして、「子どもの強みセミナー」を開催させていただけることになりました!


講師は、私 うえたけ愛です(*^▽^*)


セミナー内容はそのまま、

実際に子育てをして、親子の運動プログラムに関わって7年!のうえたけ愛が
実例をたくさんお話しながら わかりやすくお話します!


このセミナーでは、「子どもの強み」以前に

「私の子育て、これでいいのかしら?」という多くのママさんが持つ不安にお答えします。


「親子で輝く!子どもの強みセミナー」は
9月9日(火) 午前 に都内で開催予定です。


詳細決まりましたら、順次UPしてまいりま~す(*'ω'*)



ママも子どもも笑顔で暮らそ♪
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「母親力UPレッスン」

親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
新宿(大久保)・板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)

・無料メールセミナー
メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声

ご予約フォーム(24時間受付)


【ご予約・お問い合わせ】

ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり

☆産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方は
ぜひレッスンへ♪