子育て頑張っているのに、なんでうまくいかないの? | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

●子育て頑張っているのに、なんでうまくいかないの?


こんばんは!うえたけ愛です。



頑張っているのに、なぜかうまくいかないってこと ありますよね。


私も子ども達を0歳から保育園に預けて働いていたので

「ぜったい良い子に育てる!!!」
と、かなり力が入っているママでした。


子どもとの触れ合いは、量より質!と
できるだけ家では子ども達の相手をするようにして

厳しくしつけて、外出先でも大声で怒ることもありました。


力が入りすぎて 疲れて
年に1回は高熱を出して それでも家事と育児は休まずこなして・・・。

もう、なんか 毎日ヘトヘトだった。


長女が5歳、次女が3歳のときに「おやこヨガ」に出会いました。

おやこヨガでは、ヨガだけでなく
子どもの発達心理学とか コミュニケーションなどをガッツリ学びました。


そしたら・・・

子育てが、急にラクになって なぜだかいろいろなことがうまく回るようになりました。


私ね。

子育てに力を入れすぎて 自分を大事にしていなかったのです。

自分を大事にしないと、家族は大事にできません。
ついつい、見返りを期待しちゃうのね。


力が入りすぎてしまうと、周囲の人も力んで構えてしまうものです。

自分は力を抜いていても、子育てがうまくいく方法って あるんです♪


まもなく、夏休みに入ります。

嫌でも、子どもと過ごす時間が増えます。

キレないママになりませんか?


「無料ではもったいない」というご感想もいただいている、
肩の力が ふっ・・・と抜ける、子育てメールセミナーはこちら


ママも子どもも笑顔で暮らそ♪
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「母親力UPレッスン」

親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
新宿(大久保)・板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)

・無料メールセミナー
メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声

ご予約フォーム(24時間受付)


【ご予約・お問い合わせ】

ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり

☆産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方は
ぜひレッスンへ♪