ママになってから、資格を取るということ。 | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

●ママになってから、資格を取るということ。

こんばんは!うえたけ愛です。




昨日は一日、「おやこヨガインストラクター養成講座」の講師をしておりまして。

その後、直接 次女さんの習い事のお迎えに駆けつけたりして
そしたら上の子が宿題が難しくって泣いていたりして(汗)

なんだかバタバタとしていたので ブログお休みしちゃいましたっ。


今日になって講座のレポートを仕上げ、
ブログ用に画像をレポをUPします~(*'ω'*)


昨日は講座の3日目。
Basicという基礎講座の最終日でした。


午前中の座学のあとは・・・



元気に実践です(笑)

3日目にして、やっとみなさんのロープレを目にし・・・

うんうん。頑張ってる♪
あ~、そこがイマイチ!

と、一喜一憂ワタクシ。



ほとんどの方が、お仕事をもっているにしろ
普通の主婦さんでした。



それが、たった3回の講座でインストラクターになっちゃうのですから
すごいなぁと。(←ひとごとのようですが)

おやこヨガインストラクター養成講座は
インストラクターになるというだけでなく

「ガミガミママから卒業できる!」

と評判の講座でもあります(*^▽^*)




この修了証は、基礎講座の修了証であり

イライラやガミガミからの卒業証書でもあります。


結婚・出産など、女性は人生のステージがガラッとかわる機会がありますよね。

そんなときに、「やはり、資格をとりたい!」と思う方も多いと思いますし
私自身も、資格を振りかざして仕事を探しておりましたし。


どうせ資格をとるなら、ご自身の子育てにも活かせる資格をとりませんか?


おやこヨガインストラクター養成講座は、ママさんの受講がほとんど。

お子さんを旦那さんやご実家にお預けになって、
短い間で頑張って資格を取得していらっしゃいます。

今回、新たなインストラクターが誕生し
おやこヨガをどんどん広めていきます。


あなたも後を追いませんか?

おやこヨガインストラクター養成講座の詳細はこちらです。





親子で楽しめるレッスン♪
「おやこヨガ」「産後ママ&ベビーヨガ」「母親力UPレッスン」

親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
新宿(大久保)・板橋(小豆沢)・埼玉(和光市)

・無料メールセミナー
メニュー
・出張レッスン
・定期レッスン開催日程
・お客さまの声

ご予約フォーム(24時間受付)


【ご予約・お問い合わせ】

ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり

☆産後のプチ不調・ママのリフレッシュ・運動不足解消・産後の体型戻し・赤ちゃんの寝ぐずり、肩こり、腰の痛み、抱っこがツライ、などでお悩みの方は
ぜひレッスンへ♪