なぜ夜中に活動することがいけないのか? | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

●なぜ「夜中に活動すること」がいけないのか?


おはようございます。うえたけ愛です。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
| ・メルマガ(現在準備中)/メニュー・お客さまの声(準備中) |
| ご予約フォーム(24時間受付)                       |
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


「朝活のススメ」を連載しておりますが

今日は、逆に

「なぜ夜中に活動することがいけないのか?」
についてお話しようかな。


夜活

大人になれば、夜中12時ぐらいまで起きているのって
みんな当たり前になりますよね~。

いや、大人だけじゃないか。

最近は中学受験なんかも白熱してきて
12時近くまで起きている小学生もいますよね。


実際、Facebookなんかも夜10時過ぎぐらいから
アクセスが増えるらしいからね。


まあ、女性にとってはすでにお常識だとは思いますが
「夜中10時~深夜2時はお肌のゴールデンタイム」ですよね。

この時間に睡眠をとっていると、お肌の調子が良くなるっているお時間なわけです。


実は、この時間・・・


お肌だけではなく、免疫力もUPさせるゴールデンタイムなのは
あまり知られていません。


イヤ、免疫力UPというよりは
「体を修復する時間」なんですね。


生活していれば、
活性酸素はでるし、いろいろなウイルスにさらされるし、いろいろなストレスにもさらされます。

実際、ガン細胞も普通の健康な人で一日に5000個もできています。

でもガンにならないのは、毎日体の免疫細胞ちゃんが活躍して
日々「5000勝0敗」が繰り返されているわけですね。


その大事な大事な 「体を修復する時間」が夜10時~2時の時間なのです。


だから、その時間は寝ていたほうがいいし
(子供にとっても成長ホルモンが出る時間なので、寝ていたほうが良い)

この時間に起きているということは
「体の免疫貯金」を崩しながら生活しているのと同じなわけ。



貯金を崩しながら生活するのは、ちょっと考えてみただけでも
あまりよろしくないのはわかりますね?

いつか、なくなってしまう。

ということも、想像がつきますね?


「そうは言っても、やることがたくさんあって・・・」

というのは、当然あると思います。


できれば、で、いいんです。

せめて、12時には寝て欲しいなぁ。

そしたら2時間分は「貯金」できますからね。


で、朝にやってもよさそうなことは
「朝活」にまわす、ってことで。


基本的には自分の自由な時間として使いたい「朝活」ですが
自分の体を自分でしっかり管理するためにも

「朝に活動する」

ことのほうが、断然おススメなわけです。


やらなきゃいけないことがあると、嫌でも起きるしね(笑)

私も最初は「やらなきゃいけないことがる」から
朝活しておりました。

余裕が出て来れば、自分の時間としても使えてきますよ。


体にも良い「朝活」は、やはりおススメなわけですヾ(@°▽°@)ノ


ペタしてね



・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ママとお子さんをイライラから解放!
心をケアするボディトレーニングインストラクターうえたけ愛

親子系レッスン・一般大人向けレッスン・ママ向けトレーニング
東京・埼玉・神奈川

・メルマガ(現在準備中)
メニュー
・お客さまの声(現在準備中)

ご予約フォーム(24時間受付)


【ご予約・お問い合わせ】

ご予約フォーム(24時間受付)
電話:090-9807-0115(受付時間8:30~20:30)
※留守電対応の場合あり

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・