まずは板橋区の体育館のスクールにて
「おやこヨガ」と「産後ママ&ベビーヨガ」のクラス始動しました


年末年始、しっかりお休みしたので元気だぜ

年明け後、まだ間もないので
帰省中のかたもいらしゃるせいか
まだまだお席空いております

定期レッスンの1月の空き状況ご案内です。
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲


10日 和光市総合体育館 残席余裕あり
14日 新倉北地域センター 残席7
16日 小豆沢体育館 残席余裕あり
17日 和光市総合体育館 残席余裕あり
23日 小豆沢体育館 残席余裕あり
28日 南地域センター 残席5
30日 小豆沢体育館 残席余裕あり
31日 和光市総合体育館 残席余裕あり


10日 和光市総合体育館 残席余裕あり
16日 小豆沢体育館 満席
17日 和光市総合体育館 残席余裕あり
23日 小豆沢体育館 満席
30日 小豆沢体育館 満席
31日 和光市総合体育館 残席余裕あり
▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲▽▲
それぞれの詳細とお申し込みはこちらをご覧くださいね。


1月のプログラムは・・・・
まずは体を温めてほぐす準備体操を入念に行い
しっかり伸ばして、冬の縮こまりを矯正したい(笑)
とにかく、循環を良くして体温を挙げていきたいです。
お腹周りも気になる時期ですが、引き締めとかは そのあとの話だな

ヨガレッスンは、1回参加しただけでもスッキリ効果というのはあるのですが
私が開催しているのは小さいお子さんが関わるレッスンばかりですので
お子さんが早く慣れてくれることが、スムーズにレッスン受けるコツだったりします。
ママへのヨガの効果自体も、あまり間を開けずに参加していただくことで得られますので
定期レッスンに出ていただくことを断然おススメします

活発に動く月齢のお子さんも・・・この時期、公園とか寒くてきついと思いますので
親子のレッスンに出ていただいて どんどん発散させてあげてください。
「レッスン出た日は、よく寝てくれる」というお客さまの声を多数いただいています

私のレッスンは、「子連れOKのママヨガ」ではありません。
親子でともに触れ合って、親も子も両方が楽しいレッスンです。
新しい年・・・なにか始めてみませんか?
たくさんの方とご縁があることを楽しみにしております:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


ポチっと♪↓


にほんブログ村
○●○●○●○●○●○●○●○●○
あなたの名前から使命を読み取りヒーリング❤
「あなたの毎日に変化をもたらす『お名前リーディング』ご案内」
お名前鑑定について学べる、子連れOK講座を初開催!
おやこヨガ・産後ママ&ベビーヨガのレッスン詳細と申し込みはこちら




サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください
○●○●○●○●○●○●○●○●