いつやるの?今でしょ!のヨガポーズ#5 | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

久々~ヾ(@°▽°@)ノ
ヨガポーズご紹介です音譜


先日から始めた、ヨガポーズ紹介シリーズ。
ちょっと変わった視点から書いてみようと思いまして。

名付けて・・・


「いつか」ではなく「今やろう!」のヨガポーズ集♥akn♥


地道に~5回目音譜


これは「おやこヨガ」の「ちょうちょのポーズ」です。

脚の裏と裏を合わせて、膝をパタパタ~ちょう

お子さんの代わりにボールを挟んでいます。

お子さんは対面でも外向きでも どちらでもOKです。

大きい子は向かい合って同じポーズでもいいけど
おススメはママの足の間に挟んであげること。


そしてパタパタを止めて
膝と膝を寄せてキープ!!!

なるべく高い位置でね。



ポイントはこの時背中を伸ばすこと

あちこちの筋肉使わないとできないので キツイはきついのですが・・・。

内腿や下っ腹にも効果ありキラキラ



お子さんを間に挟んでいるかたは
そのお子さんを逃がさないように(笑)

しっかりと内腿に力を入れてくださいね。

骨盤をしめる効果もありますよ~(・∀・)


座ってできるお気楽ポーズですので
テレビ見ながらとかね。お子さん膝にのせてやってみてねん。


妊娠中のかたは 背中は伸ばさなくっていいです。


さあ~!

今からやってみようねっヾ(@°▽°@)ノ

ペタしてね



あいハート
 

○●○●○●○●○●○●○●○●○


黄色い花あなたの名前から使命を読み取るお名前リーディング❤

これ→   「名前セラピー改めお名前リーディングのご案内」    


クローバーおやこヨガ定期レッスン日程のご案内

これ→ 「おやこヨガ7~8月のレッスンスケジュール♪」

クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→ 「おやこヨガ出張レッスンについて」

サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●○