
こんな絵になる浜・・・人生に一度は行ったほうが良い

ボートでないと行けないので、とてもすいているよ~。
プライベートビーチ状態です

この透明度・・・伝わるかな。
水泳帽子にゴーグルという
南の島に不釣り合いな格好で(笑) ぷかぷか極楽の長女さん

シュノーケルもしたよ。
すっごく楽しそうなのは、顔を見ればわかるね~о(ж>▽<)y ☆
テンション高いな~(≧▽≦)

シュノーケル、お魚がちゃんといて楽しかったですよ。
10種類ぐらいは見たかな~。
足ひれはつけなくっても大丈夫でした

あ、レンタルのパラソルはこんな感じです。
敷物は別に持っていたほうがいいかも。
お昼は手作りっぽいカレー弁当。
スタッフさんの待機所に行くと、そこでご飯とカレーをよそってくれます。
「いっぱい食べます!」
って言えば、大盛りにしてくれる(笑)
ランチ後、ちょっと一休みしたい大人に反して
すぐに泳ごうとする子ども達・・・
これは他のファミリーも一緒だった(笑)
はての浜滞在は14時までなので
時間が惜しいよね。わかるわかる

せっかくレンタルしたパラソルとデッキチェアは
食事をするときしか ほとんど使わなかったかな~。
私は時々優雅に休憩していました。
パラソルと遊泳する場所がとても近いので
大人が浜にいても 泳いでいる子どもが良く見えるから安心です。
バナナボートとかもしてくれるみたい。うちは頼まなかったけど。
かき氷や飲み物も売ってるよ。
そして・・・
楽しい時間は あっという間に過ぎ14時に集合。
来た時と同じボートに乗り込み
帰宅となりました。
え?そのまま帰ったのかって?
もちろん

着替える場所も時間もなしですっ(笑)
衝撃・・・( ̄□ ̄;)さすが島だね・・・。
濡れたまま帰ることになるので・・・
イーフビーチ周辺のホテルはいいけど
サイプレスなど遠いホテルは 集合時間前にちょっと着ているものを乾かしてたほうがいいかもね。
子ども達はギリギリまで泳いでいるので
大きなバスタオルとか必須かも。
すっごく楽しかったです~っ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
子ども達と3人
「絶対、また行くっ!!!」
と、誓いました(笑)
あい
○●○●○●○●○●○●○●○●○
あなたの名前から使命を読み取るお名前リーディング❤
おやこヨガ定期レッスン日程のご案内
「おやこヨガ7~8月のレッスンスケジュール♪」
おやこヨガの出張レッスン承ります
「おやこヨガ出張レッスンについて」
サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください
○●○●○●○●○●○●○●○●○