
おやこヨガ&お名前リーディング☆うえたけ愛です。
7月末に娘たちと行った 沖縄の久米島旅行記
ぼちぼちUPしていきますヾ(@°▽°@)ノ

さて。
久米島といえば、はての浜ツアーが有名ですね。
はての浜ツアープラン
http://www.aqua-navi.com/hatenohama/

各ホテルでいろいろ企画されているので
ホテル宿泊の方は 宿泊するホテルに聞いてみてね。
はての浜は紫外線が東京の6倍!ですので
日焼け止めやラッシュガード、帽子などが不可欠です。
半日コースと一日コースが選べたのですが
半日コースだと浜にいられるのが1時間半だけだったので
子ども達の希望で一日コースにしました。
ホテルフロントに朝9時半に集合して
はての浜行きのボートが出る場所までバス送迎。
で。
いよいよ乗船


ワクワクо(ж>▽<)y ☆

真っ黒に日焼けしたオッチャンがボートを運転。
なんと、オッチャン裸足だぜ~。ワイルドだぜ~。
まっすぐ行けば20分ぐらいなんだけど
大きなサンゴの上で何度か止まってくれて
キレイなサンゴやお魚を見ることができました。
こんな風に船底がガラス張りなのだ

見事なサンゴ

そんなこんなで いやおうにも気分は盛り上がり・・・
とうちゃ~くっ(≧▽≦)

うおぉぉぉぉ~っ(@ ̄Д ̄@)!!!

この透明度っ!!!人生初だ

ちなみにこのボート、画像に見えているハシゴを使って降りるので
足元濡れます。服装とか靴とか・・・考えようね。
あと、服装に関していうと
はての浜には更衣室なんてものはないので(笑)
もう水着は着用していこう!これは基本。
そして、画像では浜がとってもきれいですが
サンゴとか貝とか いろいろ転がっているので
裸足で海水浴はNG。マリンシューズがおススメです。
船が出港するところには更衣室とシャワーがありましたよ~。
でも・・・ツアーだとバスとの時間がタイトなので、そこでは着替えとか無理だな~


到着してから、スタッフさんから簡単な説明があります。
トイレはどこだとか、遊泳区域はここからここまでとか
あまり沖に行くなとか
説明が終わったら
「パラソルどうですか~?」って、業者さんが売り込みを始めます(笑)
日影がほぼなしなので パラソルは借りたほうがいいかな~。
デッキチェア2台とセットで3000円なり。
はての浜ツアー 後半へ続く・・・。