「子どもに媚びない」レッスンです♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございますsei
おやこヨガ&カウンセラー☆うえたけ愛です。

おやこヨガ認定インストラクターは現在全国にたくさんいますが・・・

認定インストラクターの養成の方向として
「本人の個性を活かす」ことを重視しております。

講座中にはご自身がどんなインストラクターになりたいか
時間をかけて「マインドマップ」を書いてみんなに説明してもらいます。

なので。

それぞれがそれぞれの持ち味を生かしたプログラム&ナビゲーションになっております。


ちなみに私は・・・

*親子ともに楽しいレッスン
*癒しの森の声でみんな安らぐ
*テンポよく進むレッスン
*意表をつくポーズ(笑)


が、私のレッスンの特徴かな得意げラブラブ

親子deヨガ&心理カウンセリングの「ココロほっと」【和光市・練馬区・板橋区】-スマイリンク13 親子deヨガ&心理カウンセリングの「ココロほっと」【和光市・練馬区・板橋区】-スマイリンク10 親子deヨガ&心理カウンセリングの「ココロほっと」【和光市・練馬区・板橋区】-スマイリンク8 親子deヨガ&心理カウンセリングの「ココロほっと」【和光市・練馬区・板橋区】-スマイリンク7

あとはね、私

「子どもに媚びない」
んですね。

おやこヨガは親御さんのためでもあるし、子どものためでもあるので

レッスン自体が どちらかに寄ってしまわないように気を付けております。


そりゃあ 子どもは可愛いですよ~。

かわいいけど。


おやこヨガなのに アンパンマンショーのように
「みっなさ~ん!こ~んに~ちはぁ~~~♪」
ってやったら・・・

引くでしょ?(笑)

お子さんも、こういうテンションがダメな子いるんだな。


だから ふつうにしゃべります。
(イベントだと 集まった方の様子や開催の目的に合わせますが)

もちろん表情豊かにやるのは 大人にも子どもにも同様。


あと、音楽ですが
「アンパンマン」「ディズニー」「ジブリ」「お母さんと一緒」
などのものは 基本使いませんです。
はい。

だって、知ってる曲って 気になるでしょ?大人も。

なんかその曲の歌詞が頭の中に流れたり
それに関するもろもろを思い出したり。

子どもも同様で。

歌いだしちゃったり 踊りだしちゃったり・・・。

おやこヨガに集中できないねDASH!

もともと集中力短いからね。


お子さんができたことはちゃんと見て褒めることを忘れないけど

レッスン中の関係ないお話「あのね、昨日○○ちゃんがね」的な話しかけは基本適当に流させていただきます(笑)


だからママさんにもパパさんにも受け入れやすいレッスンなんじゃないかなぁと思っております。


そのほうが、お子さんのいいところを活かせるんです。



さて。


今日もおやこヨガレッスンしてきますよ~(・∀・)


和光市総合体育館でのおやこヨガレッスン、今季(1月~3月)ラストday。

来月から お仕事復帰や幼稚園入園やお引越しなどでやめてしまう方も多いので

思い出に残る楽しいレッスンにしたいと思います:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

でも あまり力入れすぎると、子どもに伝わってしまうので
あくまでリラックスしたなかで ね好


ペタしてね 読者登録してね

あいハート

○●○●○●○●○●○●○●○●○

クローバーおやこヨガ月のレッスンスケジュールUPしております!
これ→   「おやこヨガ月のレッスンスケジュールご案内」

黄色い花月6日(土)浦和にて
これ→「春休み親子でカラーセラピー♪」開催します!

親子で一緒にカラーセラピーを受けてみませんか?お得なセット価格です! 


クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→ 「おやこヨガ出張レッスンについて」
サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●○