おやこヨガ認定インストラクター養成講座カリキュラム全貌公開~その2 | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

こんばんは*星*
おやこヨガ&カウンセラー☆うえたけ愛です。

つづき記事です。

養成講座の内容については公式ホームページでも公開していますが

これ→「おやこヨガ☆カリキュラム・講座日程」

現在、本部のほうでは事前の無料説明会を行っていないため
あまり内容を知らずに来ちゃって 初日にびっくりしちゃうかたが

そうだな~ 一人は確実にいる感じ(笑)

なので!


ネタバレしない程度に できるだけ内容公開したいと思いますっ。


随時カリキュラムは見直しを行っていますので
変更がありましたらまた記事UPしますね。

カリキュラム全貌公開~その1」はこちら→★★★


今日はBasic講座の講義の説明をしていきますね得意げ


まずはおやこヨガのミッション・ビジョンについて学んでいただきます。

おやこヨガはだたヨガのポーズを教えるレッスンではありません。
親子のスキンシップ・コミュニケーションを育むものです。

では なぜそれが必要なのか?

どんな社会背景があるのか?

私たちが今 社会にできることは?

などなど。

ちょっと重いテーマから入ります。


そして~

おやこヨガのミッション・ビジョン からの~

自分に足りないものはなにか?!

について考えて発表していただきます。


おやこヨガ認定インストラクター養成講座では
受講理由なども発表していただきますので

こんな風に 自分のことを話すワークを多く設けています。


話す=放す


まずは自分自身を解き放つのだ♥akn♥


その後、
おやこヨガの特徴の説明に入っていきます。


ポーズそのものも 大人のヨガにはない特徴がありますし

そのポーズの裏に隠された行動体験の特徴もあります。


長くなりますので その3に続く~(-^□^-)

ペタしてね 読者登録してね

あいハート

○●○●○●○●○●○●○●○●○

クローバーおやこヨガ月のレッスンスケジュールUPしております!
これ→   「おやこヨガ月のレッスンスケジュールご案内」

黄色い花月6日(土)浦和にて
これ→「春休み親子でカラーセラピー♪」開催します!

親子で一緒にカラーセラピーを受けてみませんか?お得なセット価格です! 


クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→ 「おやこヨガ出張レッスンについて」
サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●○