もう少し成長したら子育ては楽になると思ってる? | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

先日・・・

おやこヨガインストラクター養成講座でも ちょこっとお話した内容ですが。


最近はなくなりましたが、以前おやこヨガのレッスンを体験しにいらした方のセリフ

「子どもがもう少し大きくなったら参加しやすくなると思うので・・・」

記事にUPしたり、講座で話題にしたりするほどだから
ひとりやふたりじゃないのね、このセリフでの断り方は。


でも こう言った方で、本当にお子さんが大きくなってから またいらした方は
ひとりもおりませんです。はい。


私としては 「都合のいい断り方」の一つだと もう思っていて
割り切って対応しているのですが・・・

本当に「子どもが大きくなったら参加しやすくなる」って
本気で思っている方って いるのかなぁ。


本気で思っている人にはショックかもしれませんが


子育てって、子どもが大きくなっても楽にはなりませんよ~。


だから
おやこヨガも、お子さんが大きくなったからってちゃんと参加してくれるだろうと思ったら
大間違いなわけ。


「大変さ」の形が変わるだけなのさ、要はね。


それぞれの月齢でのメリットとデメリットを
参考までにあげておきます。

あ、おやこヨガに関してだけのメリットとデメリットだからね!


チューリップ0さい
楽小さい上に自己主張がまだないので連れてくるのが楽。警戒心もなくニコニコと参加。
苦まだ体力がないので、すぐに眠くなったりお腹がすいたりご機嫌に波がある

チューリップ1さい
楽真似が上手にできるようになるので、ポーズを決めたりしてくれる
苦探索の月齢なので、ひたすらウロウロしたり悪戯も・・・。まだまだ目が離せない。
 警戒心や嫉妬心がでてきて、精神的に不安定。

チューリップ2さい
楽大きな動きができるようになり、楽しく参加できるようになる
苦いやいや期なので言うことをきかず、できるポーズなのにワザとやらなくなったりする。親がイラっとくる時期。

チューリップ3さい
楽ほとんどおとなと同じポーズもできて、大きく派手な動きもOK。参加してる感がすごくある
苦まだまだ反抗期。お友達とふざけたりしてなかなか真面目に参加しない。できるのにやらない。
 体が大きくなるので、愚図ると手ごわい。

と・・・

ざっくりとですが、こんな感じで。

だんだんと 体力的な辛さから、精神的な辛さに移行していくのがわかりますか?

苦の項目だけみてると
「全然楽に参加できることってないじゃないですか~っ」
って感じに思うけど


子どもはやはり、まだまだ未完成な生き物です。

おとなと同じようにはいきませんのですよ。

おやこヨガはだいだい1時間のレッスンですが
小学校の授業だって 45分なのだよ。

そ~んな、ずっと集中してなんてできるわけないのです。


子ども達はみんな それぞれの成長レベルで頑張っているのです。

まずはそれをわかってあげて欲しい。



でね。

どの月齢にも共通していえること。

「楽しければやる」

のですラブラブ


私のレッスンは まず子どもも大人も「楽しい」が基本。

ママが笑顔で楽しい。
お子さんの笑顔がうれしい。
ママに褒められてうれしい。
ポーズができてうれしい。
体を動かせてスッキリしてうれしい。

「うれしい」と「たのしい」でできているレッスンにしたいと思っています。

だから。


「ないとこ探し」はやめようね。

大人だって、できてないところばかり見られたら
嫌になっちゃうね。


お子さんの「今」を見てほしい。

先ばかりみるのではなく。
人と比べてできないところばかりみるのではなく。

「今の我が子」と「一緒にいる時間」を楽しむ。

だから

参加するのはいつだっていいんです。

小さいから「おやこヨガ」にならない なんてことはないですよ。


だからぜひ、思い立ったら体験してほしいなぁラブラブ


親子deヨガ&ママ向け心理カウンセリングのココロほっと【和光市・練馬区・板橋区】-1360485384969.jpg

親子deヨガ&ママ向け心理カウンセリングのココロほっと【和光市・練馬区・板橋区】-1356408444911.jpg
楽しそう、でしょ?


ペタしてね 読者登録してね


AIKOハート



○●○●○●○●○●○●○●○●○

クローバーおやこヨガ月のレッスンスケジュールUPしております!
これ→「おやこヨガ2月のレッスンスケジュールご案内」


クローバーおやこヨガの出張レッスン承ります
これ→「おやこヨガ出張レッスンについて」
サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください

○●○●○●○●○●○●○●○●○