おはようございます
おやこヨガ&カウンセラー☆AIKOです。
昨日の養成講座の実践の様子
夕方にもUPしましたが、
改めてUPします
昨日は まずは皆さんご自宅でやっていただいた個人個人の実践の
感想をシェアしました。
結構みんな、同じことで悩んでいるだよね~。
で、そのあと
それぞれの実践を見させていただきました。
3人1組でのロールプレイング。
まずは準備体操のみ。
実技の授業からは、お子さん連れて参加できます
ゲスト参加ありがとうね~。Mくん
実践では
・しっかり説明できているか(NLPの優先プログラム、どの人にも)
・肯定的な声かけができているか
・お子さんとスキンシップ・コミュニケーションがとれるようになっているか
(またはそのように声をかけているか?)
・お子さんもママも満足できるプログラムか(楽しさ+ヨガの効果)
などなど・・・
ほかにもチェック項目はたくさんあって
大人向けのヨガティーチャーも、保育士さんでさえも
「難しい・・・ヽ(;´ω`)ノ」
と、凹むぐらい大変なのです~。
昨日は3人1組でのロープレが進むタイミングが2組ずれてしまって
それぞれしっかり私が完璧に見ることが難しかったのですが
同期同志、しっかりとフィードバックしていたので
実のある時間だったと思います(*^ー^)ノ
これを踏まえて、残りの1週間頑張ってくださいね
次回は筆記試験です。
が、
初回にお伝えした通り
私が担当するのは昨日の授業まで。
次回からは別のコーチが担当します。
よろしくです(*^o^*)
ブログを読んだり 様子を聞いたりして応援しておりますので
頑張ってくださいっ
養成講座の様子の画像は受講生の皆さんはコピペしていただいて構いませんが
その際はコメント残してくださいね。
AIKO
○●○●○●○●○●○●○●○●○おやこヨガ2月のレッスンスケジュールUPしております!
「おやこヨガ2月のレッスンスケジュールご案内」
働くママには何が必要?忙しい毎日をどう乗り切る?!
「2/16ワーキングマザー&予備軍あつまれ会」
出入り自由&飲食代のみでお気軽に参加できます!おしゃべりして不安解消~♪おやこヨガの出張レッスン承ります
「おやこヨガ出張レッスンについて」
サークルさんや保育園・幼稚園の父母会さまなど、お気軽にお問い合わせください♪ママ向け心理カウンセリングはモニターしてくださる方を募集しています
「ママ向け心理カウンセリングモニター期間延長します」
500円または1,000円にて心理カウンセリングが受けられますよ♪
○●○●○●○●○●○●○●○●○