養成講座3日目☆実技三昧 | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

今日は
おやこヨガ認定インストラクター養成講座のコーチのお仕事~(*^ー^)ノ

いよいよ実践に入りまして。


楽しそうでしょ?
これが大事なんだなぁラブラブ


もちろん体の使い方も きちんと説明できなければいけないので

みなさん
凹み、悩み、ドツボにハマる時期でもあります。


おやこヨガは、ベースのポーズそのままでも
お子さんにとって楽しいポーズばかりだから

そんなに眉間にシワ寄せて考えくても大丈夫なんだよ(・∀・)/

ただ、
何をさせたいのか?
どの方向に向かっていきたいのか?

が、明確じゃないと

なんだか流されて終わりになってしまうことも多いです。

ただの「触れあい遊び」で終わらないように、色々工夫は必要ですよ。


来週でBasic講座はラスト。

もう少しですよ~!

頑張りましょ(〃∇〃)音譜


AIKO ドキドキ


Android携帯からの投稿