久しぶりにボディボード楽しんできました~♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはよんsei
おやこヨガ&カウンセラー☆AIKOです。


昨日はパパがお休みだったので
家族で海へGO~カピバラо(ж>▽<)y ☆


Ai Love Family♪インストラクター&心理カウンセラーAikoのブログ【埼玉・練馬】-P1000349.JPG
去年は震災後だったので海水浴は控えてしまったので
久しぶりの海♪

そして
子どもたちが大きくなり、砂浜で子どもたちだけで過ごすことができるので
私は波打ち際だけですが、ボディボード楽しみましたよ~(-^□^-)

今回は長女も おもちゃのボードですが
上手に波に乗れておりました。


うちのパパさんはサーファーですサーフィン

なので
子どもができるまえは 私はボディボートで
毎週のように一緒に海へ行ったものでした(冬も、だよ~)。


私たちのホームビーチは 以前は「作田」と呼ばれていましたが

「本須賀海水浴場」
http://www.city.sammu.lg.jp/soshiki/13/sea-motosuka.html

ちなみにお隣の「片貝」というビーチは
キムタクのホームビーチとして有名ですよ~。


波乗りならば 湘南地区より九十九里がやはりおススメです。

波がそこそこ高いので 楽しめます~。

初心者は湘南がいいかもね。


ここはトイレなどの設備はそこそこ整いながら
そんなに混雑もせず ゆったりしていて おススメです。

特に約束していなくっても
若い頃からのサーフィン仲間に 必ず会えるらしいし。


子どもたちも まったりと楽しんでいました得意げラブラブ

Ai Love Family♪インストラクター&心理カウンセラーAikoのブログ【埼玉・練馬】-P1000348.JPG
海 大好きの次女さん。

Ai Love Family♪インストラクター&心理カウンセラーAikoのブログ【埼玉・練馬】-P1000350.JPG
林間学校からおととい帰宅したばかりで
昨日 海だったので やはりお疲れの長女さま。

でも海は大好き音譜


うちはサーファー家族なので
朝早く家を出て 朝7時ぐらいには もう海におります。

旦那はとっとと沖へ出てしまうし。

で。

昼12時ごろには さっさと海を出て
うちの近所まで戻ってきてから 温泉に入り(家に砂を持ち込まない工夫です)
帰宅しますのです。

でも
そのあとの水着の砂抜きとか 大変なんだけどね~。


今年は家族旅行も海になりそうなので
まだまだ夏を楽しみたいと思います~(≧▽≦)

またねバイバイ