想像を超えた出来事に、死んでしまいたいぐらいのショックを受けました | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございます
おやこヨガ&カウンセラー☆AIKOです。


昨日はブログUPできずにすみませんあせる

川崎での養成講座もあったので
それも早くUPしないといけないのですが


昨日は 朝から
次女の悪行が発覚して

ちょっと

いや

かなり

朝から 動揺&悲しい思いをひきずっていて


夜は

担任の先生や次女のお友達と電話をしたりして
事実確認や 次女への尋問・・・


そして


やっと真実がわかり

ホッとするのと同時に

死んでしまいたいぐらいのショックを受け


夕飯も ほとんど喉を通らず


記事をUPする気持ちにもなれず



次女と長女の心のケア


そして


これからのことを話し


寝る前には 子ども達はケロッとしていましたが・・・


本人の名誉もあるので
詳しくは言えませんが


私が信じていた
明るくて 天真爛漫で 素直な次女と


先生や お友達の証言から現れる次女の人物像が違いすぎて

まるで 別人の言動を聞いているようでした。


まるで 見ていなかった。



完全に 私の 監督不行き届きです。


「ちょっと おかしいな」

と思った そのときに もっとちゃんと聞いておけばよかったのです。


「うちの子に限って・・・」
というのは 親の幻想だということが
今回 身にしみてわかりました。


いや 子どもを信用しない ということではなく

ちゃ~んと 目を配って 声をかけていないと
小学校3年生は まだまだ未熟だということです。



最近・・・


旦那が仕事を変えてから 収入が激減。


そんなこともあり

私は4週連続で 土曜日仕事を入れてしまい


子どもたちに寂しい思いをさせてしまいました。


私自身も 体調を崩したほどの 激務でした。


以前にブログ記事にも書きましたが

「親が頑張っているときには 子どもはもっと頑張っている」
のです。


もっともっと ねぎらってあげれば

いや

やはり 関わる時間が量的にも 足りなかったのか


もっと早くなんとかできた はずでした。


後悔ばかりですしょぼん


今回 驚くほどの悪行をした次女。


私が告白を聞いた後 彼女にかけた言葉は

「本当のことを言ってくれて ありがとう」
でした。

抱きしめながら言いました。

今回 ショックが大きすぎたのもありますが
怒鳴るように怒ってはいません。

ただ静かに

「本当のことを言うのは勇気がいったよね。ありがとう」と。

そして
それがどれほど悪いことなのか
お話をして


最近 ちょっとおかしかった次女は

もとの次女にもどりました。







あ~DASH!DASH!DASH!




もっと いろいろな思い ありますが

ブログに詳細に書くには
ちょっと時間が必要です。

ごめんね。


今日も私はお仕事。


次女にとっては試練の1日となる予定です。


いってきます。




AIKO