和光市総合体育館にて
おやこヨガ2レッスン
産後ママ&ベビーヨガ1レッスンの
3本立て(?)で
レッスン漬けのAIKOでございますぅ

今日はね。
まだこちらはお天気 そこそこ良くって
暑いんですが
子どもたちのご機嫌が・・・
。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
とか
(◎`ε´◎ )
とか
(@ ̄ρ ̄@)zzzz
とか(笑)
しかも
いつも機嫌のいい子が
こんな感じでしたので
梅雨入り前の
この気候が よろしくないのかもしれないね~
って ママさんたちとお話しておりました。
私のレッスン出ているかたには
お話したことあるかと思いますが
低気圧は気圧が重いので
大人でも だるかったり 眠かったり
しますよね。
小さなお子さんやご高齢の方
障害をもっていらっしゃるかたなんかは
さらに敏感に影響を受けます。
なので
雨の日のレッスンなんかは
「たぶん早めにグズグズになるかも~」
って言ってから始めるのですが
案の定そうです

なんでも天気のせいにするのは
無責任かもしれませんが
私の中の 勝手な統計によれば
お天気悪いと 機嫌も悪い。
機嫌が悪いと言うか
「眠い」んだな、きっと。
でも今日は・・・
お腹がすいた子もいて(笑)
なんだかよ~わからん感じでしたな

私もレッスンの内容を
早めに立ちポーズにして動きを多くしたり
親子でやるポーズや
人と関わるポーズを増やして対応したのですが
う~ん

自然にはかないませんな。
ママさんも不思議がっていたくらいなのでね。
こんな日もあるよね~。
みなさんのお子さんは
今日のご機嫌どうですか?
イマイチだったら
気候のせいかもしれませんよ。
場所によって 多少違うかもしれませんし
影響をうけないお子さんもいますけどね~。
さて。
気を取り直して
子どもたちの習い事へお付き合い いってきま~す(≧▽≦)


AIKO
