大きくなっても子どもへのマッサージは効果的♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはよん
おやこヨガ&カウンセラー☆AIKOです。

今日は
次女さんバス遠足にて

いつもより 早く 登校しました。

今頃はもうバスで結構な距離進んでるかな~?


山を登るらしいので
今日は疲れて帰宅することでしょうねっ


で。


私が 毎日のように実施している
寝る前の子どもたちへのマッサージラブラブ

きっかけは
「スキンタッチ」という 鍼灸師さんから習った方法で。

それは マッサージとは違って
スプーンなどを使って全身を経絡にそって そっとなでる方法。

その子の弱いところを強くする効果があるときき
ワーキングマザーのワタクシは 日々実行しておりましたのよ。

でね。

もう子どもたち大きくなったし
夏場はスキンタッチ ちょっとやりにくいので

数年前から 適当なマッサージクリームで
AIKOオリジナルのマッサージをほどこしております。


Ai Love Family♪インストラクター&心理カウンセラーAikoのブログ【埼玉・練馬】-P1000286.JPG

最近使っているのが これ。

激安 ボディローション(グレープフフルーツの香り)で
主にマッサージするのですが

子どもたちの疲れがひどかったり
どこかを痛い痛いと言っているときは

レスキューアロマオイルにて
その 痛い場所など マッサージします。

これはメディカルなので ドイツ製で結構なお値段します。


使い分けてね~。

うまく 子どもたちとスキンシップをはかっています得意げラブラブ


だって 
長女さんは もうすぐ思春期。

こうやって 肌を触れるのも あと少しかな~って思うのでね。

でも
思春期はいってからも マッサージって効果あると思うんだよね。


きっと いいことばかりであろうと期待して・・・音譜

とにかく
今はとても喜んでくれているのだ(〃∇〃)

あ~DASH!

でもたまには 私もマッサージしてほしいんですが(笑)

ペタしてね読者登録してね

AIKOハート