おやこヨガでなくっても いいんです♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

今日は・・・

和光市の新倉北地域センターにておやこヨガレッスン天気

2月まで参加していただいていたリピーターさんが のきなみ
4月から別の習い事やサークルに参加することになり

新年度は少人数でスタート。

Ai Love Family♪インストラクターAikoのブログ【埼玉・練馬】-P1000137.JPG


今日のご参加は1組キャンセルがあり 3組のご参加でした。

ありがとうございましたくまハート

来月からはまた
小さな赤ちゃんが体験参加される予定です:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


で ね。


私がお伝えしているのはおやこヨガですが・・・

今は子育てサークルさんもたくさんあって
親子向けのプログラムも多彩ですね~(-^□^-)

スイミングや親子エアロ、リトミックなどなど・・。


地元の児童館などのサークルにもどんどん参加していただきたいし

親子で参加できるプログラム、
そりゃ おやこヨガはとてもステキなプログラムで
私は誇りを持ってやっておりますが

別におやこヨガでなくってもいいんですよ。

好みや相性
日程や時間 などなど

いろいろ理由はあると思いますので

たくさん体験して 選んでいただければと思います。


なんでもいいので
親子でコミュニケーションをしっかりとれる目的のものを
ひとつ ぜひやっていて欲しいなぁと。

できれば
小さなお子さんを放置して行う
「子連れママ向け」とうたっているプログラムではなく ね。


やはり たかだか10年 だと思っています。

お子さんが ママやパパと
なんの照れもなくスキンシップがとれるのは。


ここを 親子でどう過ごすかによって
その後の親子関係や 子どもの精神衛生に関わってきますので

ぜひ大事に大事に
楽しんで 過ごして欲しいなぁ。


なので

おやこヨガじゃないものを選んだとしても
私は怒りませんからね~(笑)

おやこヨガを卒業されるかたは
ぜひご一報いただいてから 気持ちよくご卒業くださいませね。


そして
機会があったら 近況報告いただいたり
イベントやクラスに参加いただければと思っております。


さてさて~。

これから もうひと仕事じゃぁDASH!


いってきま~すバイバイ


ペタしてね 読者登録してね

AIKOハート