
スパイラル上昇Happy

私が ずっと患っている「バセドウ病」ですが
先日の受診で
「寛快(カンカイ)かも」
とのお話がっ(≧▽≦)

「寛快」とは・・・→こちら にも書かれていますが
病気の症状が落ち着いて安定した状態のこと。
症状が一時的に軽くなったり、なくなったりした状態で、完全に治った状態を意味するのではない。
このまま完全に治る可能性もあるが、再発する可能性もある。
病気が完全に治ることは治癒(ちゆ)という
ここにきて「やはり」という感じもありますが
バセドウ病は完治というのが難しいのです。
なんせ原因が不明とされていて
寛快しても 体や心にストレスがかかると
また再発する可能性が大いにあるのです。
これなんですよね~。
私が 鍼治療をしたり メディカルのハーブティを飲んだり
生活習慣を変えようと休養を増やしたりしているのは
病気そのものを薬で抑えても あまり意味がない
と思うのです。
病気になったのは それなりに意味があり
体が発するSOSなわけだから
なんで体がSOSを発しているのかわからないまま
薬で症状だけ抑えても
また違う症状でSOSを出すに決まっています。
症状だけでなく
根本から治したい。
そんな思いから
薬にだけ頼らず 代替医療も含めて体を観ようとしたのです。
病気判明時は
長いこと病気に気がつかず かなり悪化した状態で
甲状腺の薬だけじゃなく
心臓の薬まで服用しないといけないくらいでした。
それから1年と3ヶ月・・・
もっとかかるかと思っていたのですが
(周囲はもっと早く治ると思っていたようです

思いのほか 早く「寛快」のお話。
もっとも
これで治る確率は50%。
再熱しちゃう確立も50%
だそうで。
とりあえず1ヶ月 薬なしで生活してみて
来月また採血です。
無理しないように 生活していこう~



AIKO
