3ヶ月に1度の割合で倒れる・・・ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

こんにちは
HappySmileおやこヨガ☆AIKOです。


昨日はブログ記事更新できず
ごめんちゃいねsei

でも
昨日の午前中までは元気だったんです・・・

いつものように朝から
レッスン後のお茶会のためのお菓子を作り

誰でもカンタン♪おやこヨガがあなたの子育てを変える!~埼玉・練馬区・板橋区~-P1000176.JPG
↑昨日は青汁クッキーラブラブ
砂糖や卵、バターなどを使わないナチュラルなものです♪

そして
午前中は元気な元気すぎる3歳児たちが動き回る中
おやこヨガレッスンを元気に開催(-^□^-)






昼頃 体調に異変。



フラフラするぅ~(@Д@;


体の節々が痛い~ショック!


熱はいくら計っても37℃どまり。
(現在、高温期なのでコレふつうだし)


午後はバレエのアシスタントがなかったのでOFFで。

美容室に行こうと思っていたんだけど
悩んで悩んだ末、予約キャンセルして

寝ていることにしまして。



したらば。



夕方38℃まで上昇・・・・ヽ((◎д◎ ))ゝ



そういえば
以前ヨウレン菌にかかったときも
午前中はなんともなかったっけ。

あの時は3日高熱が続いたんだった・・・

悪夢がよみがえる叫び


でも 私のカンでは
「これは疲れだ。休みなので体が油断したんだ」
って 感じだったので。


とにかく寝ていれば治るっ!!


と、自分の体を信じて
薬などは一切飲まず 寝られるだけ寝ました。
(夕飯つくりだけはちゃんとやったのよ~あせる


それでも昨日の夜は
頭痛と全部がイタイのと

鼻と咳と(なんだか急に出てきたのよ)

それなりに苦しみました。



今朝・・・・


36.7℃得意げ晴れ


やったね!


そういえば
正月にもこんな感じで
疲れがたまって急に熱出して倒れたっけ。


大体3ヶ月頑張ると その無理加減によっては
倒れるみたいね。

わかっていても ついつい仕事引き受けてしまう
私って学ばないなぁDASH!


今日はまだフラフラするし
体も痛いので

念の為 今日のレッスン代行お願いしておいて 良かったよ~DASH!


んで 今日もね。

普通に旦那と子どもは送り出したけど

その後


さっきまで寝てたんだ。



やれやれと起きて

これから 鍼治療行ってきます。

完全に治してくるよ:*:・( ̄∀ ̄)・:*:


そのあとは子どもたちの懇談会。

今日は2人いっぺんなの。

こういうときは半分半分出席したほうがいいのか
上の学年だけにしようか

まだ悩んでます・・・シラー


今日はまだ すばやく動けないので
早めに出かけますね。


んじゃ


いってきますバイバイ


みんなも 花粉症やら
季節の変わり目の風邪とか
気をつけてね。


早めの休息がカギだよラブラブ


ペタしてね 読者登録してね


AIKOハート