
HappySmileおやこヨガ☆AIKOです。
昨日はブログ記事1件
適当に携帯からUPしただけなのですが(ゴメンなり)
たくさんのペタいただきまして

ありがとうございますо(ж>▽<)y ☆
自分でもビックリしちゃったんだけど・・・
画像があったのがよかったのかな~?
そうそう
それで、昨日のレッスン後記 ですね。

南地域センターには
本当にインストラクターとして 駆け出しのころから
お世話になっております。
この 広々とした和室が とても良いのですよ~:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
昨日は 久しぶりに
新規の方ナシでリピーターさんだけの レッスンでした。
暑いし、いろいろ用事もあるだろうに
6組の方が参加してくださいましたよ~

わりと 月齢高かったので
いろんなポーズで楽しみましたが
感じたのは・・・
ママたちが 暑さで少しお疲れなのと
子どもたちは 元気だということ(笑)
いや~

遊び足りない毎日なんだね、きっと。
走り回ったり
私に話を聞いてほしくって おしゃべりいっぱい
読み聞かせの時には 本を取り合い・・・

いやはや 元気元気

それに引きかえ 大人は(私も含めてね)・・・

でもね。
来た時はお疲れだったママさんたちが
帰りは元気になって 帰って行くのが また嬉しいですね。
夏は暑くて やっぱりできるだけ動かないようにしちゃいますが
動くと意外とスッキリするものです。
太陽に照らされていると それだけで疲れますから
こんなときは 室内がおススメだね

せっかく動いて温まっている体
冷たいもので冷やしすぎては またダルくなるので
昨日のレッスン後のおやつは
冷たい寒天と 少しさましたお茶をね


画像、使いまわしでスマンです・・・

抹茶と豆乳で作った寒天(甘さ控えめ)に きなこをまぶしてね。
直前まで冷蔵庫で冷やしてあります。
お茶は ミネラル・ビタミン・ポリフェノールが多い
柿茶を。
私がいつも購入しているのは ここのじゃないけど
汗っかきで すぐミネラルがぶっ飛んでしまう私は
柿茶を愛用しておりまする

ほんとに!異常に汗っかきなんだよ~

これはバセドウ病のせいではなく もともと かな

そんな私も 最近少し運動不足・・・( ̄_ ̄ i)
自分のためのトレーニングが足りてないのだ

ついつい体力温存って思っちゃうんだね。
いけないね。
私は まだまだ お盆休み返上して働きますので
来週あたりから またちょいちょい トレーニング記事書きます。
ではでは♪
お仕事いってきますね~(≧▽≦)
またね



AIKO
