七五三撮影だよ~♪ | 和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

和光市・板橋区 「ふれあい遊びヨガ」で心と体をスッキリと♪

「ふれあい遊びヨガ」を、子育てに活かしませんか?しっかりお母さんが自分にしっかり向き合ってくれる、という安心感を赤ちゃんに与えることで、赤ちゃんに意欲と自己肯定感を育てることができるため、親子の関係が良好になります。ママの心と体もスッキリ!

おはようございますsei
HappySmileおやこヨガ☆AIKOです。


昨日の話ですが。


下の子の七五三撮影に行ってきました~о(ж>▽<)y ☆千歳飴


近所のスタジオ○○○にて。


いや~


「馬子にも衣装」とはよく言ったものです。


特に着物の撮影がね。カワイイハート(親バカ全開)


でもパパは
「バカ殿にでてきそうだな」
なんて(笑)


お楽しみ写真は11月の上旬に出来上がってきますLOVE




そして・・・

なぜ「スタジオ○○○」という書き方にしたのかというと。


写真やその付属品(フォトフレームとかキーホルダーとか)
を選ぶときに

そこ、料金の説明あまりしてくれません汗(ちょっと軽くクレームだ)


「写真1枚だと表示の料金ですが、2枚だと倍額です」とか
「表示の料金はフレーム代だけで、写真を入れると9,000円です」とか

そこ大事だろっ!゛(`ヘ´#)
ってこと説明してくれない。


まぁ、聞けば、いいんですけどね。聞けば。


カタログよ~く見ると、小さな字で書いてあるし(バカ汗


でも、うちみたいな思いしたご家庭、多いと思うよ。


そんなこんなで
予算を大幅にオーバーして汗


お金が足りなくなり、一回自宅に戻ったワタクシo(TωT )←カッコわる~!


その時点で私が店員なら
「ご予算オーバーしましたか?商品見直しましょうか?」
っていうけど。


その店員さん
「じゃあ、お待ちしています」
だってさ。


私が大金払っているの見て、次女が
「そんなに!?ひどい!ひどいよ!」
と定員さんにくってかかっていた(笑)


よ~し、よく言った!(^O^)/ (心の声)
って感じだよ(心の声代弁してくれた次女、あっぱれ)!


まぁそんなわけで。

店員さんばかり悪いわけではないんですが。

美容室でも、もっとちゃんと料金説明してくれるよ。
て思ったので。

そして。
料金についてはこちらも
しっかり確認しなくっちゃね!
って肝に銘じました(笑)


気分的にはね~。

結婚式で表示料金確認せずに
オプション付けまくって予算10万円オーバーした気分(笑)
(分かりにくい?)


はい、そんなわけで。


みなさんも七五三撮影の時は
気をつけましょうね!


うちはコレが最後。

あとは長女の成人式までスタジオ撮影はないはず(笑)



AIKOハート