ブログにちょこっと書きましたが・・・
昨日は寝て曜日でした。
みなさんご存知通り
土日も関係なく3時に起きる私(たまに寝坊して4時)。
昨日は旦那が友人と海に(彼はサーファーです)行く予定で4時起き。
早朝は私一人の時間なんです。
旦那がウロウロしているのはイヤなの。
だから・・・
「いいや、目覚ましかけないで寝ちゃえ~о(ж>▽<)y ☆」
って思って。
それでもね。
普段は目覚ましなしでも5時半ぐらいには起きれるんだけど
昨日は6時過ぎまで寝ちゃって

のんびりパソコン開けないで朝を過ごして
子供たちに朝ごはんあげて。
午前中は犬と公園に行く予定なんだけど
一向に準備を始めない子ども達に・・・
怒るのもめんどくさいので
「準備できたら起こして」
と言って
朝寝に入った私。
1時間半も寝てしまい

なんとその間。
子ども2人で布団を押入れにしまって
リビングを掃除機かけたって!
普段頼んでもやらないのに!
いやぁ~
たまには寝てるのもいいかもね(笑)
なんでも母がやってしまうと
子どもが成長しないってのが
なんか分かった気がしました。
完全主義の私ですが
ズボラもいいねぇ、なんて。
午後はパパが帰ってきたので
また昼寝2時間(寝すぎだろ~)。
寝すぎて腰が痛かったよ~

計3時間半も寝たのに
夜10時半には子どもと一緒に眠れた!
いやいや~。
人間眠れるもんだね(笑)
(それでも5時間睡眠とあわせれば8時間半)
おかげで今朝はスッキリ起きれましたよ

たまには母にも休日が必要なのです。
また今日から5時間睡眠始まります。
頑張れそうです

AIKO
